低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日3224 今日2476 合計58036
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   外見だけじゃない・・・   かず

 りんごの場合も「袋かけ」は、幼虫が果実に深く穴を開けて致命的な害を与えるシンクイムシ類の被害防止が目的だ。しかし、化学農薬が発達し、別の防除技術が確立された現在でも、袋かけは根強く残っている。果実の葉緑素に形成を迎え、袋をはずした後の果実を鮮やかに着色させるためだ。その代わり、糖度は下がり、味は確実の落ちる。このような特異な国産技術は、多かれ少なかれほとんどあらゆる果樹で見られるが、特にりんごで目立つ。(要約)私は、外見は大切だと思う。りんごを買う消費者はお店で試食がなければ見た目でしか、判断できないだろう。なので、外見は大切で試食も大切である。
 りんごと違って人間は外見より中身が大切と言われる。私が転向して、髪を伸ばして染めている男がいた。私は外見から見て友達にはなれそうにないし、むしろなりたくもなかった。しかし、数日たったら少し話しただけで、仲良くなってしまった。人間外見だけじゃないということが証明された。
 しかし、いけない事をしてつかまった人は違う。よくテレビで犯人と知り合いだったという人はだいたい、
「真面目で頭も良かったし、やさしかったのにねえー。」
や、
「とてもそんなことをするような人じゃなかったよ。」
とよくテレビを通してよく聞く。犯人は外見は人一倍良いと思うが、中身は人二倍ダメだろう。今いけない事をしている人より、外見が良い人の方が危ういのでは・・・とはいってもこれを肯定することも否定する事もできない。父は、
「外見が悪ければ、中身も悪い。」
と言う。私も最近そう思ってきた。
 しかし、私は頑固なおじさんは違うと思う。少し厳しいと言うイメージはあるが、本心は毛布のように暖かいのだろう。そう考えるとどちらの方がよいのか。本当は両方良い方がよいのだが・・・しかし、両方がダメという人はいても、両方が完璧という人はいないだろう。
 これと似ていて、野菜も同じだ。祖父と祖母が作る野菜はほっぺたが落ちるほどおいしい。しかし、キュウリ・にんじんなど形が少々悪い。売られている野菜は形が整っている。やはりこれも外見が良くなければ、売れないからだ。外見を良くするために農薬をたくさん使う。すると体にも良くないし、味も落ちる。だが、農薬があるからこそ安く食べられる。私は少し形がわるくても「おいしい」を選ぶ。なぜかというと口の中に入ったら、形なんて気にしないと思う。私は祖母から無農薬のおいしい野菜が送られてくるのは、幸せだ。
 人間は外見だけでもなく、内面だけでもないということがわかった。日本人は清潔好きなので、外見重視をしなければ売れないのだと思う。私は内面の方が重視したほうが、良いと思う。私は今のように日本は外見重視をだけをしていると、このままだと内面・外面はどうなってしまうのだろう。少し興味はあるけれど、不安もある。日本はどこかで内面のことを考えなければいけないと思う。

   講評   nara

 外見と中身の相関性はなかなか難しい。外と中が必ずしもイコールでは結ばれていないので、判断に迷うことも多いのだろうな。長文の中に出てきたリンゴは、人間の手をかけて外側をよりよくしていた。また、人ということで考えても、中身が伴わなくても、外見をそれらしく整えることは可能だよね。
 この「中身が伴わない」という状態での外見に、あまりにも今の私たちは引きずられてしまうという点について話を絞っていくと、まとめやすかったかもしれないね。多くの実体験から、必ずしも「外見=中身」ではないということを知っているにも関わらず、それでも外見を気にするのはなぜか。その理由を考えてみるといい。意外と、人間はとても純心で「外見=中身」という等式を心の中で信じているのかもしれないね。だから、外見を気にするという面もあるのかもしれないなぁ。
 私が転向して → 転校して
 これは、転居してすぐのころの作文に出てきた「あの人」かな?(笑)取り越し苦労だったのかな。友達になれてよかったね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)