国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日3224 今日2991 合計58551
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   目標を持つということ   ハクチョウ

 平成16年度卒業証書授与式「ぼくたちの卒業式」は司会者の声しか聞こえない位色気のない式典であった。(書き出しの工夫)まるで狐につままれているような感じだった。小学校を卒業するのが名残惜しいのか悲しみのあまり泣き出す卒業生もいた。無事卒業式が終わり友達や小学校との別れを告げる最後の機会が訪れた。担任の先生との記念撮影など盛大に行われ無事卒業を果たしたのだった。
 私は一緒に過ごしてきた仲間とは別れなくてはならなかった。(転勤による引越しではないが。)でも、自分で決めた決断だったので次の中学校生活に不満はなかった。返って新しい学校生活を待ち望んでいるぐらいである。私は今度の中学校生活に向けての目標を決めた。まずは新しい学校になれ友達をたくさん作ること(私はこのことが一番第一だと思う。)そして次に勉強をきちんとし3年間を無駄にせず(特に数学と英語)を中心として勉強することである。(私はそんなに高い目標をもっておきながら実際に行っていることは目標よりかなり下のことを行っていることが多い。)《笑》
 最後に目標を持つということは人間にとって何かを成し遂げるためには欠かせないものである。

   講評   jun


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)