創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2566 今日1516 合計4082
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   人としての価値   あとえ

 「なんかなー、ある商品でまた人が怪我したんやってー」「怖いよなー」こんな会話をよくすることがある。この背景には、現代の社会が、物質的なことを優先し、人間の心を二の次に考えてしまっていることがある。例えば欠陥商品などに、そういった傾向がよく見られる。企業が売り出している商品に欠陥があっても、企業はそれを黙認し、消費者に損害が及ぶといった話は決してめずらしくない。というのも、企業が消費者の心を二の次にして、経費削減をめざしているためである。このように、今日の社会が、心というものを軽視していることは大きな問題である。ではその原因は一体何であろうか。
 第一に考えられる原因は、日本が戦後のモノ不足の時代から急速に立ち直ろうとしたという歴史的な背景である。日本は、高度経済成長をこえて先進国となった。しかし、戦後何もかも失ってしまった日本がここまで立ち直ったのは、並大抵の努力ではない。人の心を無視してまで成し遂げなければならなかった事もたくさんあった。例えば、仕事に熱心に打ち込みすぎて、家族との交流が少なくなってしまうことである。私も、父が朝早く仕事に行き、夜遅くに帰ってくるので、話をする機会があまりない。休みの日も仕事に行くこともあるので、一緒に出かけることもほとんどない。私たちのためと分かっているつもりではあるが、とても寂しく思う。私だけでなく、父ももっと家族と一緒にいたいと思うこともあるだろうが、その気持ちを犠牲にしてしまっている。私は、そういった、気持ちを犠牲にしてしまうような社会を作ってしまったのは、戦後の努力であったと思う。
 第二の原因としては、資本主義の世界では金銭的に換算される価値が優先されるという社会的な背景が挙げられる。最近、不況のせいか、勉強を重視した考え方が広まっている。良い大学に入って、末は医者か大臣かを目指す人がたくさんいる。高いお金を払って塾にいかせ、将来子供がお偉いさんになって儲けてくることを待ち望んでいる親もいる。また、子供が人間的にどれだけ成長したかなんて気にもとめない大人が増えてきている。お金に換算できない人としての価値には何の興味もしめさない、お金になるような才能だけを重視した社会になりつつある。そのせいで、人は他人の事を何とも思わないような非情な人間になってしまっているのである。
 確かに、物質的な豊かさは人間生活の基礎としては重要である。しかし、物質的な豊かさばかりを求め、良心を失ってしまう人がいることは問題である。人間の幸福とは、物質的なことだけでなく、心の豊かさを手に入れて初めていえるのである。

   講評   kira

 由希子ちゃん、こんにちは。初回からすばらしい文章ですね。構成をはやくも把握してしまったね。教えることがなくなってしまいそうです。(どうしよう・・・)
 「社会問題の主題」は長文を元にするとはいえ、今の時代の価値観や生き方の問題を常に意識しておく必要があります。由希子ちゃんが、今回とりあげてくれたようなニュースなども、アンテナをはりめぐらせて収集しておこう。
 「心の豊かさ」を忘れてしまったことに起因する事件はあとをたちません。少年犯罪、幼児虐待、などなど。自動回転扉など、なくても充分機能するのに尊い命がなくなるまで考えようとしなかったんだね。
 子供世代を教育している大人の側に責任があるのでしょうが、どうにもならないこの流れの中で、学んでいる子供、若者のみなさんが「問いかけ」をしながら自己を成長させてほしいと願うばかりです。
 「原因」のふたとおりの書き分けもあざやかにできましたね。縦軸と横軸。にたようなことを挙げることが多くなりそうですが、その都度語彙を増やすようなつもりでやっていきましょう。
           

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)