低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2356 今日279 合計9633
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   みんなの良さ   うせゆ

 私は、ゴミと聞くと臭くて、汚いものを想像してしまう。これは、私だけでなく他の人もそうだと思う。しかし、ゴミはそのゴミの良さを生かし再利用が可能だ。最近では、フリーマーケットなども多く開かれている。私は、ゴミのようなものだけでなく、嫌なものなどとイメージを持ってしまっている人などの良さにも目を向けられるような人間になりたい。
 そうするための方法は、まずそのものの良い部分を見つけてあげることだ。どんな人にだって必ず長所はある。その良さを見つけられなければ何も始まらない。クラス替えをして同じクラスになった友達に「あの子とは仲良くしない方がいいよ。」と言われたことがある。理由は色々とあったが、みんなその子の悪い面しか見ないで、いい面を見ようとしていなかった。しかし、私が「でも、あの子にだって長所があるはずだから…。」と言うとみんなも納得し、その子とも仲良くするようになれた。
 確かに、欠点を直すことも必要かもしれない。しかし、「勝負に勝つためには、苦手をなくすことよりも、得意技を持つことである。」という名言があるようにゴミをリサイクルするのと同じように、みんなの良い面を生かせる人間になるたい。

   講評   jun


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)