創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2356 今日2263 合計11617
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   人間の進化   たんぽぽ

私は勉強とは大切な物だと思う。
 一つ目の理由は私は今犬を飼い始めた。私は生まれつき犬の育て方など知らないのにちゃんと犬の世話が出来る。飼ってから3日間は犬を無視しなければいけない。他にも赤ちゃんの頃は怒ってはいけない。などさまざまだ。サルのように生まれては死んでこの繰り返しだ何も覚えずに死んでしまう。だが人間は違う。生きて言葉を覚えいろいろな知識をまなんでそしてまた生まれた命が新しい知識を続きから覚え始める。まるでありの行列のようだ。
 もしかして勉強をしないとサルと同レベルになってしまうかもしれない。 同レベルといってしまうとサルがかわいそうだが、言葉もしゃべれない何も飼う事もできないもはや食べる事しかできないのだ。サルとヒトが同時に生まれたらサルは始めからほとんどの能力はもっている。例えば歩いたりする事だ。だが人は産まれた時、言葉もしゃべれない歩けないだが、成長するに連れだんだんヒトのほうが上になっていくのだ。
 だが遊ぶ事も大切だと思う。勉強ばかりしていると頭がおかしくなってしまう。生き抜きもすこしはたいせつなのだ。

   講評   miri


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)