創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2426 今日3010 合計55346
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   かけがえのないプレゼント   パフィー

 「お誕生日おめでとう!」(書き出しの工夫)私が友達と初めて誕生日会を開いたのは、幼稚園の頃である。それは、家で開いたのではなく幼稚園の近くの施設を借りて開いた。私の誕生日なので私の家族が開いき、友達を呼んだのだろうと思うが、実は違って私の親友が開いてくれたのである。私の誕生日は十二月だ。そして、その誕生日パーティを開いてくれた子も誕生日が十二月である。その子は、私も誕生日が同じ月だったのでいっしょに誕生日パーティを開いてくれたのである。
 私は小さい頃も家族としかパーティを開いたことがなかったから、この日はとても楽しかった。皆で、ゲームをやったり、ケーキを食べたり・・・。あっという間に時間が過ぎた。そして、プレゼントが渡された。お礼に私たちも、来てくれた友達にくじを引いてもらってなにかしら景品があたるようになるように考えた最後のゲームをして、皆で記念写真をとってパーティは終了した。私は、この一つの出来事を通し、一石二鳥に倣って一石四鳥だと思った。(笑)理由は、四つある。一つ目は、その友達は私もいっしょにパーティを開いてくれた。これは、とてもうれしい贈り物だ。二つ目は、そのパーティに招待してもらった友達もとっても楽しかったと思う。私も友達の誕生日パーティに誘われて行ったときはとても楽しかったからだ。三つ目は、招待した子から貰った誕生日プレゼントだ。私は今もその誕生日プレゼントを使っている。そして最後の四つ目は、私たちから皆にあげたゲームのプレゼントだ。一つの誕生日会を開いただけで皆が楽しめ、なにかしらのプレゼント(贈り物)を貰ったということだ。
 人間にとってプレゼントとは、ものだけでなく、色々な事で表現できることだと分かった。人への親切もバカに出来ないプレゼント。人間はなにかのプレゼントを貰うととても嬉しい。だから私も人が喜ぶようなプレゼントを贈り続けたい。誰かにプレゼントをあげたとき「ありがとう」の言葉が返ってくる。「ありがとう」という言葉は忘れないで心にしまっておきたい。

   講評   jun


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)