国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2426 今日421 合計52757
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   日本人の主食   ゆうちゃん

 日本人の食生活の洋風化はきわだっており、インスタントコーヒー、粉末スープなどの市場がすくすくと成長していた。ただし、そのころ日本にはオーブンを持っている家庭がほとんどなく、従来のケーキミックスをそのまま持ちこむわけにはいかなかった。この結果をふまえ、ケーキミックスの製造会社は自信満々で日本市場に進出することを決定し、日本の大手企業との合弁会社(資金を出し合って作る会社)が設立された。(要約)
 僕が思うには、お米が主食にしている国は数少ないと思います。なぜなら、大韓民国はキムチ?で、中華人民共和国は中華料理の中の北京ダックなどが主食のような感じがするからです。()体験
 例えば、AさんBさんが10泊11日の旅行でアメリカ合衆国に行ったとする。アメリカ合衆国の空港に着いた。お腹が空いていたので、レストランに行った。だが、お米を使用している料理が無かった。そのため、パンを食べた。次の日の朝、ホテルのレストランで朝飯を食べようとした。しかし、パン、ピザしかない。そのため、ピザを食べた。午前中ホテル周辺のレストランがお米を使用した料理を探した。なかった。でも、おもち見たいなのがあった。その時、Aさんが言った。
「よかった。何とか、もち米でも食えて。」
と、Bさんも
「本当に良かった良かった日の、残り2食はおもち見たいなのを食べた。。」
と、話が終わった。次の日も同じ3食全てそのおもちだ。残りの8日も同じ予定だ。二人も、6日間も同じものを食べていたので、あきてAが言った。
「早くJAPANに帰ってお米を食いたい。(怒)」
というのも当たり前だ。まるで、親の食べさせたいものを食べない自分勝手な赤ちゃんみたいだ。
 人間(日本人)は、ご飯に慣れてしまって2・3日でもう海外の料理をそんなに食べなくなって、たぶんほとんどの日本人は白米を食べたいのでは無いのではないのでしょうか。自分も、海外に行ったら白米を食べたくなるはずだと思う。

<え942み>

   講評   miri


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)