国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日1348 今日401 合計203322
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   ペット   えかる

くにはペットがいない。だからぼくはペットがほしい。それはペットと友だちになりたいからだ。例えば、ぼくのお兄ちゃんが学校の旅行でどこかへ行ったとき、ぼくは一人ぼっちになってさみしくなる。けれどもペットがいればいっしょに遊んだり、ぼくをはげましてくれるだろう。でも、家族で旅行に行くとき、犬は連れていけないので、時々じゃまに感じることもあるかもしれない。そのためにペットのホテルがあるので問題はない。ぼくが一番ほしいペットは犬のチワワだ。それはクリクリしている目がかわいいからだ。
 ぼくのおばは、ウェリッシュテリアでマローネという名前の犬を飼っている。ぼく達が三年前の夏休みに日本へ遊びに行ったとき、マローネがおばの家に来た。まだ赤ちゃんだったのでかわいい声で泣いていた。マローネを初めてだっこをしたとき、正直にいうと少しこわかった。それはマローネがワンワンとほえて、ぼくが落としてしまったらどうしょうかと心配したからだ。
 でもマローネはおとなしかった。大きな丸い目でぼくをじっと見ていて、とてもかわいいと思った。毛はフワフワで、まるでぬいぐるみをだいているような感じだった。
 次の夏休みにまた日本へ行ったとき、大きくなったマローネをみてとてもおどろいた。おばが時々、マローネの写真を送ってくれたので想像はしていたが、まさか実物がこんなに大きくなっているとは思わなかった。この年は一年前よりもっと楽しかった。それはマローネといっしょに散歩に行き、公園を思いっきり走ってたくさん遊べたからだ。
 マローネと遊ぶと、必ず自分もペットがほしくなってしまう。母に相談するといつも反対する。それは母が子供のとき、二匹の犬を飼っていてその犬が死んだとき、とても悲しい思いをしたからだ。でもぼくはあきらめない。いつか母に分かったもらい、絶対に犬を飼いたい。

   講評   nakahi


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)