創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日3224 今日3882 合計59442
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   経済史   ほり内

 日本は太平洋戦争後に、GHQなどの指令により、高度経済成長時代を迎えた。この経済成長を欧米諸国のどこが予想したのだろうか。いやどこも予想したかっただろう。しかし、高度経済成長でおもいっきり波に乗っていた日本経済に、第一次中東戦争を受けて、オイルショックが発生した。このオイルショックは、日本の工業界、医学界、食品業界に大きな打撃を与え、日本は果たしてどうなるのだろうかとまで囁かれた。しかし、日本は技術者達の優れた技術を武器に、車、電化製品などを海外に大量輸出した。これにより、日本は衰退するどころかさらに発展していくことになった。しかし、当時、不景気にあえいでいたイギリスを中心に輸出業中心の日本経済を指摘し始めた。なぜかというと、日本が海外に大量輸出した際に、欧米諸国のメーカーの製品が全く売れなくなり、失業者が急増した。これが貿易摩擦である。これにより、日本は海外に向けた大量輸出を自粛し、外国の土地に工場をたて、製品を作ることにした。それにより、日本現地での工業生産量は激減し、日本のバブルは崩壊し、日本経済は堕落の一途を辿ることになった。
 果たしてこれら日本経済の歴史はどのような原因でおこったのだろうか。
 私は、国際関係のトラブルによるものだと思う。日本の外交の仕方はどうしても後手に回りがちなので、外交相手国の押しに弱いのである。この日本の外交戦略の弱点が、今騒がれている、沖縄のアメリカ軍ヘリ墜落事件で、日本警察の捜査が全くできなくなることの直接ではないが間接的原因ではないだろうか。
 また、国内のことだけを考えることが多々あるため、国際的な責任を果たすという視野がないということも原因の一つだと思う。前に書いたようにアラブ諸国の石油輸出停止による、オイルショックで、日本はかなり経済的な打撃を受けた。その対策として、日本の省エネ技術だけで勝負し、無事経済復帰をしたのだが、このとき、日本は世界中の情勢を全く無視して、日本の良い製品をたくさん海外に輸入しつづけた。これにより欧米諸国との貿易摩擦が生じ、日本経済はバブル景気という一瞬の好景気が到来し、その後、衰退の一途をたどった。この原因は、日本は全く他の外国を見ていなかった点にある。冷静に他の国の経済状況を観察、把握して、輸出量を調節すればよかったのである。そうすれば、欧米諸国との貿易摩擦はなくなり、現在も好景気というわけにはいかないが、まあ今とは違うシナリオになったのは間違いない。この間違いが、日本経済の歴史上あまり良くないことではないだろうか。
 確かに、日本のオイルショック後の努力は、かなりのものがある。しかし、頑張るだけではなく、冷静に回りを見るべきだったのである。

   講評   unagi

 <構成>「果たして・・・原因でおこったのだろうか。」という問題の提示に続き、2つの原因を挙げています。
 原因①いわゆる日本の「弱腰(よわごし)外交」。その具体例として、沖縄のヘリ墜落の件を挙げています。敗戦によって米国に有利な条約が結ばれていることから、今回のような事態が起きたわけですが、このような「弱い」対応が経済にも影響していることは否めませんね。対米の例としては他に、オレンジや牛肉の輸入自由化の問題などを書いてもいいと思います。
 原因②視野がせまいこと。自分の意見を分かりやすく解説しています。上手く書けています。
 <主題>「日本のオイルショック後の努力は、かなりのものがある」と反対意見への理解を示しています。その上で「冷静に回りを見るべきだった」と、経済政策を批判しています。
★第1段落10行目「失業者が急増した」→「失業者が急増したからだ」

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)