低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日4215 今日2158 合計61933
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   ユーモアでないユーモア   ケイちゃん

日本で爆破されたデパートが、「本日より入口を拡張しました」というかんばんをだしたら、真面目な人は、「空襲の被害のためお客様にご迷惑おかけいたします」と書くべきだ、と反応するはずだ。
 真面目な国から真面目をひろめにやって来たような人は、もしかしたら欠陥人間と呼んでいいかもしれない。
 ぼくは、日本の最近のお笑い番組は、ユーモアではないと思う。ユーモアではなく、人を、こけにして、ばかにし、何かで叩いたり、水を掛けたり、おとしいれたりして笑いをとっていて、ぼくから見ると笑いのねたにされている人が、いじめられているようにしかみえない。ときどき、おもしろいけど、なぜこんなものを面白がっているのだろうとおもうことがある。まだ漫才の方がましだとおもう。以前新聞に、中国の大学に留学していた日本人が、日本で言う学園祭で、日本のお笑い番組の物真似をして、退学処分になったという記事が載っていた。おそらく、その人たちは、そのお笑い番組は、ユーモアだと思って真似をしたのだろう。日本人は、ユーモアと、人をこけにしたり、ばかにしたりする事と、取り違えていると思う。このまま、日本人が、取り違えたまま、ユーモアではない事をユーモアとして受け取っていってしまうと、外国に、日本のお笑い番組を紹介したり出来なくなる(実際そうなっているかもしれないが)と思う。
 人間にとって、ユーモアとは、人生を運転するためには欠かせないものだとおもう。しかし、日本人は取り違えているので、どこかで本当のユーモアを教えなければ、状況が、どんどん悪化していくと思う。けれど、本当のユーモアを、日本人がみると、面白く感じないと思う。なぜかというと、日本人は、過激なものが好き(好きではないひともいるかもしれないが)だからだ。

   講評   mako


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)