創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2569 今日1250 合計3863
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   鉛筆立てを作ったこと   いぬま

 今日学校でペンギンのえんぴつ立てを作りました。まず、トイレットペーパーを立てておいて、黒の折り紙を用意して次に折り紙をちょっと切って次もまた切るけど今度は、ペンギンのおなかの部分をきります。次は、折り紙でまゆげとはなを作れば出来上がりです。
 僕は、まるで自分で作ったのがほんもののペンギンのようにみえました。
 いちばんすごいなあと思ったのは、金色の折り紙をはってペンギンの神様をつくっているひとでした。もし僕がペンギンだったらみんなたくさんのペンギンを作ってくれてありがとうと思いましたでも今頃みんなたくさんのペンギンを作ってくれてありがとうと思っているんじゃないのかな。

   講評   miri

 今回の作品は、パソコンで書くのになれてきたことがよくわかります。
 操作(そうさ)だけに追われるのでなく、きちんといつもの加治くんのように(手書きのときのように)、いろいろ考えて工夫した表現がみられるようになったからです。
 まるで、のたとえもとてもよいですし、もし、の使い方がたいへんじょうずです。そんなふうに想像すると本当に楽しいですね。最後の文だけ、ちょっともう一工夫してみてね。

 よくできました。
          
        

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)