創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2566 今日256 合計2822
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   人間の長所短所   パフィー

 「机の上片付けなさい!!」
と母が怒っている。そう、私の短所は整理整頓が苦手なことである。机の上に一つでも学習に関係のないものを置いてしまうとどんどん汚くなってしまうのだ。まるでゴミの山のように・・・。(笑)学校の友達には、面白いネとか明るいネと良く言われる。これが私の長所みたいだ。
 私は、机の整理を定期的に行っている。そうしなくては、机が汚くなってほこりもたまってしまうからだ。部屋もそうだ。しかも、私は整理整頓だけでなく掃除もあまり好きではない。だから、整理整頓や掃除をする日はとても大変である。
 次は、私の長所について話したいと思う。長所は簡単に自分で見つけられることではない。でも、よく友達に言われる言葉が長所なのかなと思った。私は、発想が面白いとか話が面白いとか明るいなどといわれる。これが私の長所なのかもしれない。確かに皆でいるとき私がいると騒がしいような気がしていた。しかし、私が思っていたのは長所だった見たいだ。
 体験学習で皆でトランプをしていたときも皆、私がいるとざわざわしていたのでうるさいかなと思ったけれど皆はそれが楽しかったみたいだ。トランプのゲームで5374(ゴミなし)というゲームを皆が静かにしていたとき私が前を通ったら
「一緒にやらない??」
と言われたのでやることにした。そしたら、一段と騒がしくうるさくなった。私は、こういう表現をしたが皆は、一段と楽しく、にぎやかに盛り上がったと思っていたようだった。私は、自分で思っていた「うるさいとか騒がしい」という短所は、言い方を変えて皆を「なごます」ことが長所だった。
 人間は、皆長所も短所ももっている。しかし、自分では短所と思っていたことが長所だったりする。人間は短所が分かりやすいから短所を直そうというよりもちょっとしたきっかけでその長所を伸ばし趣味にしたり、特技にしたりしてこれからに役立つようにしていくことが大切だと分かった。

   講評   jun


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)