国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日4215 今日1375 合計61150
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   詩的な言葉の重要性   えあゆ

   詩的な言葉の重要性
文音
現在、我々の日常生活では言葉の決まりというものが瞬間的に決まっている。また我々は一応、決まりの範囲内で言葉を使うことに満足しているのだ。私は、日常的な言葉よりも、詩的な言葉を使って話すことの方が我々人間の日常生活をしていくうえでは大切なことだと思う。
 私が詩的な言葉を使って話すことが大切だと思う理由は第一に、詩的に言葉を使う方が自ら言葉を一語一語大切に扱うことが出来るからである。例えば、私は、学校の授業や宿題などで先生に「詩を朗読しましょう。」などと課題を与えられて、詩を朗読するときに、その詩を日常的な言葉のように読むのではなく、自然と気持ちが入り、大切に扱っているような気がして、とても気持ちが良くなる。だから私は、詩を朗読することが好きになったといっても良いくらいだ。
 私が詩的な言葉を使って話すことが大切だと思う理由は第二に、その方が相手に強く印象を与えることができるからだ。日経広告研究所1995年のデーターによる企業の宣伝費をみると、一位=トヨタ自動車の70,918百万円・二位=花王の49,237百万円・三位=日産自動車の46,703百万円というような順になっている。よく考えてみると、売上高が高い会社は、やはり広告やテレビのコマーシャルなどで面白い宣伝や、とても人気のある芸能人をメインにしているところが多く見受けられる。また面白い宣伝は、視聴者の印象が深まることが宣伝を通して良く分かる。
 確かに、自分が相手に伝えたいことを的確に、そのまま思ったことを率直で、また普通に伝える言葉も大切だ。しかし、現代の我々は、少し普通の日常的な言葉だけで満足しすぎだと私は思うのだ。また、「人は食べるために生きるのではなく、生きるために食べるのだ。」という名言があるように、我々も生きていくためには、普通の日常的な言葉と同様に、詩的な言葉を使うことも大切なのである。いや、もはや現代社会で相手に自分をより印象付けるためには詩的な言葉のほうが大切だといったほうが良いかもしれないのである。この様に日常的な言葉が溢れた世の中ではあるが、これから私はしっかりと日常的な言葉と、詩的な言葉との使い分けがしっかりできる人間となって、誰からも信頼されるような人になれるように、私はこれから一日一日を大切にしていき、これからもたくさんのことに挑戦して、それを一生懸命がんばり続けていきたいと思う。

   講評   hota

 全体に少しずつ手を入れて、よりよい表現になっていましたね。今月も、よく書いてきました。次週は進級テストです。長文をよく読んで、どんな実例があてはまりそうか、考えておこう。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)