創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2356 今日752 合計10106
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   相手への気持ち   さっC

手紙というものは、そうやさしいものではない。もっとも、あて名のない手紙もある。印刷されたあいさつじょうや通知じょうの類がそれだ。手紙の妙味の真骨頂は、一対一で認められるところにある。(要約)
 「あ〜ぁ。つまんないの。」
去年のお正月の日だ。お母さんとお姉ちゃんとお父さんにはたくさん年賀状がとどいているのに私には全然きていなかった。そして私あてに久しぶりに来たと思ったら私は見た瞬間に読むのをやめてしまった。なぜなら全部パソコンで書いて印刷したものだったし、私の知らない漢字もたくさんあったからだ。
 「あっ、これすごいなぁ。」
私は次の年賀状をみた。すると自分の手で書いたものだった。さっきのとほとんど同じことを書いてあるのだがこっちの方がとても気持ちが伝わってくるのだ。まるでさっきまでふぬけなはがきだったのが、たちまち生きてきたようだった。今にも動き出しそうだった。(表現)ふだん、あたりまえのように私たちは手で書いているがそれがこんなに感動できるものだったなんて思わなかった。
 それから私はなにか友達に手紙を書く時は絶対に相手の気持ちを考えてから書くようになった。去年の年賀状も大きな消しゴムに猿の顔をほってはんこのようにペタペタはった。そして一枚一枚に気持ちをこめて書いていった。(前の話)
 手紙というものは書き方によっての感じかたも変わってくる。長々とパソコンでうったものを印刷して相手に送ると、字の大きさなども全く同じでカクカクしている。人の手で書き上げたものはその人の性格や書き方などがでていて味があるとわかった。手紙を書くのはそうやさしいものではないけれど手で書き上げたものがどれだけ相手にとってうれしいかもわかった。(わかったこと)
 「今年の年賀状は自分の手作りのものをはったりして心をこめて書こう!」
私はかたく決心した。

   講評   jun

 要約はポイントをつかんで簡潔にまとめられていますが、全体のバランスから考えると、もう少し長くなってもいいと思います。
 似た話はやはり年賀状のことですね。たとえ同じ文章でも、印刷されたものと手書きのものとを比べると、手書きの文字の方が感情がこもっているように感じられますよね。だからこそ、さっCさんは、その葉書に命があるように思えたのでしょう。やはり、差出人の持ち味がにじみ出たような手紙をもらったときがいちばんうれしいですね。
 もう年賀状の準備も終わったころでしょうか。どんな年賀状が出来上がったのかなあ。先生はまだこれからです。^^;
                               

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)