創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2356 今日556 合計9910
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   スケート最高!!   ナージャ

「てろてろ〜」
今日は、子供会の冬のレクレーションでスケートに行くことになりました。ですから、今晩眠れるか分かりません。でも、眠らなくては上手に滑ることができないので、もう眠ることにします。
それでは、「おやすみなさい」。
朝です。「ふぁ〜」。やっぱり昨日早めに眠っておけばよかった。私は後で、後悔してしまいました。
起きた時間が、八時でした。でも、集合時間が九時二十分だったので急いで準備をしました。私は、迷彩柄のスキーウエアーを着ていきました。手袋は、プーマの黒色、赤色の物をしていきました。帽子は、スマイリーの物をしていきました。
集合場所に行ってみると、たくさんの人がいました。みんなに洋服のことを
「戦争の人みたい」。と言われてしまいました。何だか少し恥ずかしかったです。
バスは、私の大のお友達と一緒に座りました。それでは、「出発!!」
「到着!!!」さぁ〜滑るぞ!!スケート場は、凍った道路のようでした。私は、三回位スケートをチャレンジしたことがあったので、少しは自信がありました。最初は“がたがた”していましたが、慣れてくると“すいすい”滑れるようになりました。
ですが、だんだんアキレス腱が痛くなったので、シューズを脱いでみると、両足に肉刺ができてしまいました。
幸運なことに、バンドエイドを持ってきていたので、また滑ることができました。
帰りには、お菓子と、お弁当をもらいました。
また、スケートをしたいです。

   講評   nato

こんにちは亜莉紗ちゃん(^_^) 今週はスケートに行ったことについて作文を書いてくれましたね。すいすい滑れるようになってよかったですね。とっても楽しそうで羨ましいです。先生も子供の頃何度か行って、そのたびにころんでおしりに青あざや、足首のところにくつずれを作った想い出があります。それでは作文を見てみましょう! ①書き出しの工夫のところで「てろてろ〜」とあるのはなんでしょう?教えてくれますか? ②たとえの表現がうまくできましたね。「みんなに洋服のことを『戦争の人みたい。』と言われてしまいました」「スケート場は、凍った道路のようでした。」 ③心の中で思ったことを書くことができたね。「何だか少し恥ずかしかったです」あと注意点としては①「今日は、子供会の冬のレクレーションでスケートに行くことになりました。ですから、今晩眠れるか分かりません。でも、眠らなくては上手に滑ることができないので、もう眠ることにします」でだしの『今日は』は時制的にみてつじつまが合わないので『明日は』としたほうがいいでしょうね。②滑っているときの様子をもう少したくさん書いてみるといいですね。少し字数も少ないので、以上です。あとは清書を提出してくださいね。来年もこの調子で頑張りましょう。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)