創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2126 今日372 合計7370
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   テレビ   ケイちゃん

テレビが普及して、映画を見る人が少なくなったというのは本当だが、「視聴覚文化」が盛大におもむき本を読む人が少なくなるだろう、というのは、常識からも察せられるように、どうも本当らしくない。
 テレビには娯楽番組のほかに、いくらか知的好奇心を刺激する番組もあり、読書を妨げるばかりか、むしろ、助長するように働はたらく。すくなくとも、そういう一面がありうる。

   講評   mako

 私はテレビは決してきらいではありませんが、あまり見ないようにしています。というのは、テレビを見ると他のことができなくなってしまうからです。それなのに一時間、二時間ぐらいあっという間に過ぎてしまいます。最近それが何だかもったいないような気がして、見る番組をかなり厳選(げんせん)するようになりました。ニュースは新聞やラジオ、インターネットでも知ることはできます。
 今ごろやっとこんなふうにできるようになりましたが、私もずいぶん長い間テレビ中毒のような状態でした。別に見なくてもいいようなものまで見ないと気がすまなくなってしまうのです。つけっぱなしで生活の一部のように流れていくぶんにはまだいいような気がします。でも、テレビが生活のすべてになってしまうのは少しさびしいというか、問題がありそうです。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)