創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日0 今日786 合計786
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   異文化なんてと思わずに   Auror

 一つの言語を習得して身につけるということは、その言語圏の文化の価値体系を身に付け、何をどのように捉えるかにかんして一つの枠組みを与えられるということである。そして、われわれ自身はそれに必ずしも気づいていないのではないだろうか。僕は異文化を少しでも理解する生き方をしたい。
 そのための第一の方法は、その文化の背景にある言語や宗教を理解していくことだ。最近は、おばさまを中心にして韓流ブームが激しい。テレビでは、韓国ドラマが放送され、熱狂的なファンが増えつづけている。そして、どんどんそれが加熱し、そのドラマに出演していた人が日本へやってきたときは、熱狂的なファンの人たちは、空港へ行き黄色い声をあげていた。「キャー、キャー、キャー」とか叫んでいたり、「一目見れて本当にうれしかったです」とか言いながら涙を流している人の様子が、テレビのニュースで流れていた。韓国ドラマの中でも、特に一番人気があると思われるのは「冬のソナタ」(通称冬ソナ)のような気がする。僕の母も、テレビに食いつくように魅入っていた。日本の旅行社では、「冬ソナツアー」というものを作ってみたりして、この韓国ブームを利用しようとしている。
そして、これらのドラマの影響で、韓国の食事文化にも注目が集まっているようだ。確かに、こういう形で、異国と交流することができるというのはとってもいいことだと思う。だが、本当に互いの国の今の人々が理解しあうためには、両国間の間で過去にどのような出来事があったかを理解する必要もあると思う。某国では、過去の戦争のために、反日教育をしている国もあるらしい。しかし、反教育などされてしまうと、絶対にその国同士は理解しあうことはできないと僕は思っている。これから、世界が平和で保たれていくためにも、互いを理解しあうことが大切だ。
 そして第二の方法は、自分の国をよく知ることだろう。我が国は千九百十年に韓国併合をしてから、太平洋戦争が終結する千九百四十五年まで、朝鮮において、朝鮮史を教えるのを禁止し、日本史、日本語を強制させた。自分の国のことを知ることができないというのは、全くもって間違ったことである。また、日本人はこのようなことを自分の国はしていたということも、知っておく必要があると思う。「天は人の上に人をつくらず、天は人の下に人をつくらず」という文章でも有名な福沢諭吉氏。彼は現在の、我が家とは縁が薄い一万円札の顔となっている。(笑)彼は勝海舟氏と同じ使節団でアメリカに渡り、いろいろなことを学び、そして日本へ帰ってきた。おそらく、一度外国に渡り、大日本帝国のことを冷静に客観的に見てみると、たくさんのことを知ることができたと思う。だからこそ、彼は未来に名を残せるような人物になったのではないだろうか。
確かに、異文化を知らなくても、生活していけるだろうし、外国に出ることがなければ全く必要がないかもしれない。しかし、「道は近くても、行かなければ到達しない」という名言があるように、いくら自分の国の文化が目の前にあっても、知ろうとしなければ、それを得ることはできない。逆に、自分の国の文化を知ると、異文化を知りたくなってくると思う。だから、僕は異文化を少しでも理解する生き方をしたい。

   講評   hota

 先週は、急用でお電話できなくてごめんなさい。
 今月は、すごかったですねえ。1月の平均点が89点でした。しかも、清書にして要約をカットしても88点というのは、かなりいいですねえ。清書もベスト5入りして、31日現在、3つもベスト5入りしていました。(私もかなり鼻が高いです(笑)。)
 この冬一番の寒波がやってきて寒くなりそうですが、大切な時期なので風邪をひかないようにがんばろう。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)