創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日44 今日2506 合計2550
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   適応すること   晋也

 自分自身の価値観に従って生きることは大切だ。私にはこんな経験がある。それは、友達と討論会ごっこしよう、ということになった。テーマは何にしよう、これは?これは?と話し合った結果、決定。「ラジオとテレビ、どちらがいいか」。私はラジオ派、他の5人ほどの友達はテレビ派。私一人という大変な状況になってしまった。だが、私は負けずに、ラジオのいいところをテレ党(注・テレビ党の略。テレビ派を格好つけてこう呼んでいた。ちなみに私はラジ党。)にぶつけた。「ラジオというのは、イメージする力がつくと思う。(ラジオドラマ)こんな表情で、こんなしぐさで、こんな景色が広がっているのだろう、と。みんな感性が違うから、十人十色の楽しみかたがあるラジオのほうがいい。」すると、テレ党から3人ほどラジ党にきてくれた。自分自身の価値観に従うことは大切だ。
 確かに、価値観に従うことは大切。それと、周囲の価値観というのも大切である。自分にないものを他人はもっているので、自分を大きくするために、吸収しておくことも必要だと思う。だが、最も大切なのはその場に応じて対応できるか、ということだ。自分を信じるべきか、他人を信じるべきか。それを適応できる能力を身に付けたい。

   講評   miri


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)