国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2569 今日860 合計3473
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   価値観   キリリ

 文化もパーソナリティも、多くの場合すこしずつ変化し、そしてときには大きく急速に変化しうるものである。たとえば、テューダー朝のイングランド王へンリー八世は、自らの離婚の合法性をめぐってアングリカン・チャーチを成立させ、ローマ教会からの分離独立をなしとげてこれを広く認めさせた観に左右されている。私たちの支配者は過去の時代のように名前を持った権力者ではない。大自然の中でも、その価値観から逃れることはできない。
 確かに、「自分が考えたように生きなければならない。そうでないとついには自分が生きたように考えるようになってしまう」という言葉もあるように、「自分自身の価値観に従って生きること」は大切だ。例えば、テレビ番組や、漫画などだ。「友達がみんな見てるからこの番組を仕方ないから見よう。」と言っている人が僕の周りに多数いる。別にそれはそれでぜんぜんかまわない。しかし、僕はあまりそのようなことはしない。なぜなら、誰一人として同じ人間はこの世に存在しないから、みんなの好みがそれぞれ違っていて当たり前だと思っているからだ。生徒会議などでも意見をよく言う人は大体決まっていて、みんなその人の意見に賛同しているだけだ。だから、職員会議でいつも却下されてばかりいるのだろう(笑)。
 しかし、「その時代の価値観に合わせて行動すること」も大切だ。例えば、ゲームでもそうだ。いま、PSPや任天堂DSなどと言った新作ゲームが次々と発売されている。そして、多数の人がそれらを求めて一週間前から店で並んだりしている。それは、時代に合わせて行動しているからだと思う。まさか今の時代に「ファミリーコンピューター」などにはまる人はいないだろう。そして、時代に合わせて新作ゲームが登場するのだ。昔話の桃太郎でも、きじやサルや犬にあげたのがキビ団子ではなくてケーキだったらみんなついていかなかっただろう。
 確かに、「自分自身の価値観に従って生きること」も「その時代の価値観に合わせて行動すること」も大切だ。しかし、「英雄が歴史を作るのではなく、歴史が英雄を作る」という言葉もあるように、少なからずその時代には影響を受けるものだ。だから、自分の考えや意見をしっかりと持って生きることが大切だと思う。(総合化)

   講評   kamo

 テスト勉強ご苦労様。どうかったかな。キリリ君のことだから、結果は聞くまでもなくバッチリだったでしょう^.^
 さて、作文は、今週まとめて送ってくれたね。大変だったでしょう。がんばったね。
 『講成』……いつものように、全く問題なく、しっかりした組み立てで書けています。それぞれの実例も充実していたね。
 『題材』……生徒会議の話は、興味深かった。いろいろ苦労しているのだね。(笑)
 ゲームの話は、説得力がある。中学生で時代に合う云々という話としては、一番いい題材だったかもしれないね。
 昔話は、これでいいです。入れることに意義がある。(笑)
 『表現』……名言が二つも使えたね。初めの方の使い方もいいなあ。うまいです。
 『主題』……総合化は、自分なりにしっかりした意見が書けたね。名言の選び方からして、キリリ君らしさが出ている。これも、よくがんばったね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)