国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2566 今日1235 合計3801
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   余白と行間の役割   みかん

 人々が忙しく働き、ゆとりのない毎日をおくっている今日。私は、そのような人々は、もっと行間や余白のようなものに目を向けるべきだと思う。
 その理由は、第一に行間や余白のように一見役に立たないものが重要な役割を果たしている事があるからだ。私の学校の英語の先生は、授業中、いろいろ余談をする。例えば、イギリスはどうして四つの国のようなものにわかれているのかということなどだ。そういう話をしてもらうと、みんな興味を持って聞き、少し眠い授業も面白いものと変わる。また、外国に行ったときに、そういう文化的背景が役に立つ事もあるだろう。だから私は、先生のそういう授業が大好きだ。
 第二の理由は、行間や余白がなかったら、疲れてしまうからだ。収入増と労働時間短縮のどちらを選ぶかというデータをとったところ、次のような結果になったそうだ。
 男性 収入 三十二%  時間短縮 四十九%
 女性 収入 二十八%  時間短縮 五十二%
どちらも時間短縮のほうが多い。それは、学校にも休み時間があるのと同じ理由で、働いている人もずっと働いていると疲れるからだと思う。だから、行間と余白は大切なのだ。
 確かに中身が充実していることも大切だ。しかし、『雑草とは、まだその美点が発見されていない植物の事である。』という名言があるように、余白や行間にも大切な役割があるので、それを改めて考えてみるべきだと思う。

   講評   kira

 みかんちゃん、こんにちは。3月になっても寒い日が続きますね。3日からの試験、がんばってね! 苦しいことの後には心地よい自信がわいてくるよ。

  

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)