国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2356 今日272 合計9626
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   自然と人工   うるゆ

 私が市場へゆく道は、家と家の間に何となく作られた人間のふみならした道だ。しかし、その道は最近アスファルトがしかれてしまった。この道にはいろいろなものがあった。いろんなものにいちいち心をとめながら、ゆっくりとこどもは楽しみながら歩くのであった。けれど、舗装された道には、そんな手にとりたいようなものは何もないのだ。このようなことから、舗装された道も場合によっては大切だが、道が一番みちらしいのは、人間のくらしをあたたかに支え、いろいろなことを発見することのできる踏みしめられた道である。(要約)
 私は、よく近くの公園に家族で遊びに行っていた。その公園は、とても広くてジョギングや野球に適していて遊び道具の鉄棒以外全て道と広場だった。そのジョギング用の道は、一部を除いて全て人の足で固められた、土の道だった。その道を見ていると気付くことが結構ある。特に目立つ点は、舗装された道の脇など全く雑草が生えていないし、たまにちっちゃい雑草がまるで存在に気付かれないようにちょこんとあったりするが、土の道には生き生きとしてたくさの雑草が生えているのだ。別に、舗装されている道が特別日当たりが悪い訳でもないないし、かと言って、土の道だって特別日当たりが良いという訳での無い。舗装されている道と土の道を比べたら断然、土の道のほうが日当たりが悪い。こんなようなこととか、前に言った外見のことの他にもまだたくさんある。例えば、歩いていて歩き易いのはアスファルトで舗装された道だが、歩いていて楽しいし気持ち的に落着けて、安らぐ方は自然的にできた土の道だ。人工的に造られた道は、歩き易いことは歩き易いが何となく疲れるし、道を見て歩いていると同じ光景に目が回りすぐ飽きてしまう。しかし、人工で作られた自然的な道は、少し歩きずらいのはあるが、歩いていて疲れず道を見ていてもいろんなものを発見したり、見たりすることができ歩いていて飽きない。このようなことは、ハイキングと同じだと思う。けれど、残念な事にこの公園も私が四〜五年生の時に全て舗装されてしまった。このようなことから、高速道路や道路は走り易いアスファルトのようなもので舗装した方が良いが、公園など歩いて楽しむ道などは舗装せず自然のありのままの道が言いと思う。
 前、私が「鎌倉学習」で鎌倉を調べに行った時、たくさんの古い道に出くわした。鎌倉には、古いものがたくさんありそれを大事にみんなで守っていた。何百年という古い歴史のある神社からお寺までとてもいろんなものがあった。もし私だったらこんなに古いものをきれいに今の今まで残せないと思う。こうやってみんなで大事にしてた結果だなと思った。それに、神社やお寺だけではなく無くなりかけている。大きい森までもがあった。私は、驚いた。たったの何分か電車に乗るだけでこんなにも変わってしまうからだ。私は、いろんな所に行きながらいろんな道を通って行くのは結構良いなと思った。古い道には、古い道なりの良い所がたくさんあったからだ。例えば、雨の日に滑らないように木が埋め込まれていたり道にいろんな工夫がされている。私は、道にもくふうがしてあってすごいなと思った。今の道にも滑らないよう工夫をしてほしいと私は思った。
 道は人間にとって場合によって工夫をすることを教えてくれるものだ。ことわざにもあるように、水清ければ魚住まずとあるように場合によって考えて行動しなければならないと教えてくれるものだと思う。私も場合によっての行動を考えながらやっていきたい。

   講評   jun


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)