低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日3330 今日1970 合計7866
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   自然   ゆうちゃん

 奥武蔵の里山を訪れたときのことです。看板には、「駐車禁止」とか「ゴミを捨てるな」とか、「私有地につき立ち入り禁止」とか、「山野草の花をつむな」とか、そして「山野草の採集は窃盗罪(せっとうざい)」とまで書いてあります。何か殺伐としています。都市に暮らす人びとが、大切な里山を維持してもらえるように山里の人びとに対して相応の負担をするべきではないかと考えています。(要約)
 円海山に学校でハイキングに行った時細い山道に「駐車禁止」かかれた看板があったがそこの理由にも「私有地の為駐車厳禁」とかかれていた。やっぱり、どこの看板にも同じ理由で書かれている。ということは、自分の土地ではない土地をかってに自分の土地として野菜を育てたり果物を育てたりするのだ。その土地の持ち主は、例えば県であったり市であったりするのだがかってに自分の土地にするのは、市とか県にばれたら持ち主に、損害賠償などを請求するなどいろいろんなことが予想される。やっぱり、いけないことだと思うがつい使う人がいるのだ。でも、この土地を自分の土地だと使う人がいる。そこから、どんどん増えていく原因だと思います。まるで、人の土地をかってに占領して自分勝手に使い人のゆうことをきかない人です。
 自然とは、今まで何十年かけてつくりあげたものが今にいたっているのが自然で人間にとっ大切なものである。

   講評   miri


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)