低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2569 今日2053 合計4666
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   「あだな」の使い方   じょー

 「あだな」これは私達にとってとても良いものだと思う。私にはたくさんの「あだな」がついて、毎日いろいろな人から、その人の呼びやすい形で呼ばれている。なぜ「あだな」が良いと思うには理由がある。
 「あだな」は第一印象になるからだ。中学一年のとき私と同じ苗字が三人そろってしまいクラスのみんなからは「ワタナベーズ」と呼ばれた。ある日、家庭科の調理実習で役割分担をする際に「ワタナベーズ」はそろって「ふりかけ」を作る担当になった。出来あがったふりかけは「ワタナベーズ特製ふりかけ」と名づけられたが、まずいのなんの……。クラス中の人気者になった。
 確かに「あだな」は場合によって凶器にもなる。だからと言って「あだな」全てが悪いのではなく、名言にもあるように、「悪いものがあるのではない。時と場合によって悪いことがあるのである」使い方を間違えただけで、本当の「あだな」は人と人との関係を緩和にしてくれる大切なものだと思う。

   講評   miri

4月の清書(せいしょ)がおわりました。今月(こんげつ)もがんばりましたね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)