創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2566 今日1766 合計4332
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   集めているもの   えわな

 カシャ、カシャ、カシャ。( 書き出しの工夫)僕はシャッターを切った。僕が今集めているものは鉄道グッズだ。鉄道模型、CD、ポスターそれに車両の部品、中でも一番力を入れているのが写真である。学校に行くときにも、反対側から来る電車を毎日欠かさず撮っている。もちろん帰りもそうだ。たまに帰りに電車区が見える公園に行って、滑り台の上から小さい子を振り落としてでも写真を撮っている(笑)
 そこは僕と友達の秘密の場所だ。見える風景は、まるでくもの巣のように線路が張り巡らされていて、他にも3種類の電車が走っているのが分かる。運がいいときには洗車中の車両が見られたり、ここら辺では見ることの出来ない地方の電車。僕にとって最高の場所だ。
 僕は明日、友達と北関東に行きいろいろな電車の写真を撮ろうと思っている。5種類の電車に乗り、横川まで行く。そこで、駅弁の「峠の釜めし」を食べて、「碓氷峠鉄道文化むら」を見学する。ここには、いろいろな鉄道が展示されている。入場料が500円で結構安い。なかで機関車に無料で体験できるので良い。帰りでは、新幹線に乗るつもりだったが、友達のお母さんが「子供たちだけだと早すぎる」といわれ我が家は、かわいい子には旅をさせよという考えなので僕のお母さんは「まぁ、いいんじゃないの?」と言った。(笑) 結局、新幹線は乗らないということになったので僕はがっかりした。
 この旅は写真を撮りに行くという目的だ。僕は今まで電車のために遠くまで行くことなんて無かったので、少し不安だ。なぜなら、今回の電車に乗る回数がとても多いからだ。友達がこの日のために計画をたてくれたのに、僕がどこかで乗り遅れないだろうか。でも、まだ見たことの無い電車に会うために僕は努力をする。もっと鉄道グッズを集めるために。人間にとって集めるということは、人を夢中にしてくれる欠かせないものだと思う。

   講評   miri


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)