創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2126 今日1210 合計8208
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   自分らしい生き方   すいーとぽてと

 地球上にはまだ浪費文明に侵されず昔ながらの素朴な生活を営んでいるところがいくつもある。アジア、アフリカのいわゆる第三世界に行けばまだそれがふつうの暮らし方だし、またアイルランドやメキシコやニュージーランドにたっぷりとそういう暮らしぶりが残っている。そういう生のほうがいかに人間らしく、自然と調和しているかを味わった。そこで何より思い知らされたのは、人間は生きていく上でなんとわずかのもので足りるかということだった。
 確かに、文明に支えられた快適で便利な生活は良い。現在、文明はとても発達して、家にはクーラーがあり、電車では色々なところへ行ける。外には、コンビニが何件もある、そして自動販売機まで各地にある。又、携帯電話ですぐに会話、メールをすることができる。そのため、私たちはとても快適な暮らしができている。夏になると、外に出ているだけで汗が出てしまう。5年生の頃、体育の授業が外で行われ、とても暑くて、だるかった。教室には、今まで誰もいなかったため、冷房はついていなかった。授業が始まるチャイムが鳴り、席に着いた。だんだん頭がクラクラしてきて、まるでスルメイカのように机の上でひからびたような状態になってしまった。先生がタオルで仰いでくれて、友達から心配してもらった。少し落ち着き、保健室に行った。ドアを開けた瞬間、涼しい風が吹いてきて、そこが天国のように思えてきた。一時間寝て、お昼の時間になった。とても元気に教室に戻った。教室も、クーラーがつき、涼しくなっていた。このとき、文明が発達していてよかったと、心から思った。
 しかし、素朴でシンプルな生活も良い。以前、六本木で自動ドアの事件が起きた。小さい男の子がなくなってしまったことを覚えている。自動ドアを作っていなければ、このような事件は起こらなかったと思う。ドアは、ただ開けたり閉めたりするだけな為、勝手に作動する自動ドアは便利だがあまり必要ないと思う。六本木事件では、男の子以外にも、怪我をした子供は何人かいる。文明が発達しすぎてしまった為に、人を簡単に殺してしまうことができるようになった。機械化が進むと、このようなことが起こってしまう為、考えて必要最低限のものだけを、とても便利に作ることが良いと思う。
 文明に支えられた便利な生活も、素朴な生活も大切だ。しかし、「私達の人生は、私達が費やしただけの価値がある。」という名言がある。このように、自分らしい生き方を、常に探し続けることが大切だと思う。

   講評   kira


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)