低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2356 今日997 合計10351
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   人間の作り出したもの   えよも

 モグラは、食虫類に属し、体の仕組みは原始的です。歯も特に発達したものでは、ありません。モグラは、ミミズ食いしょうばいです。モグラの、きわめてモグラ的な、まるでモグラのシンボルみたいに見えるのが、モグラの前足です。前足だけが特別に発達しているのです。では、人間だけに備わった、人間の生活を象徴するものは、手です。はるか昔、人間の祖先は、直立二足歩行を勝ち取ることによって、前足を「手」に転化することができました。人間の手は、さまざまな道具を、「意図的」に作ることが、できました。モグラの手は、トンネルをほることはできるけれども、他のことはできません。もしもほかのことをしたとすれば、それは、モグラをやめたことになってしまいます。しかし、人間の手はいろいろな目的に対応して、多様な道具をつくりだしたのです。人間の祖先は、このようにして最強の高等肉食動物、高等草食動物と伍して生き、子孫を伝えていくことができました。ライオンの牙も、モグラのシャベルも、遺伝子によって作られたものです。それにたいして、人間の作ったものは、どれだけ単純であっても、やはり人間が意図的に人間の意志によって作られたものです。

 モグラのように、特別なものを持っている動物はほかにもいる。ぼくはその中でも、カメレオンがすごいと思う。カメレオンは「保護色」
といって、自分の身を守るために草の色や、木の色に似た色をしていることです。カメレオンは、黄色の場所にいけば、黄色になり、黒色の場所にいけば、まるでこげたように黒色になります。

このひみつは、カメレオンは、「黄色」と「黒色」と「緑色」の細胞をもっていて、三つのうちのどれかを大きくすれば、色が変わると言う仕組みだ。こうして、
カメレオンは、敵から身を守っているのだ。しかしカメレオンは、この三色しかだせない。人間の作ったテレビは何万色もの色を出すことができる。
 この長文を読んで、分かったことが二つある。
①ライオンの牙も、カメレオンの色も、モグラのシャベルも、遺伝子によって作られたものであること。
②人間の作ったものは、どれだけ単純であっても、やはり人間が意図的に人間の意志によって作られたものだということ。

   講評   sugi

 高学年らしい、骨のある長文が続いているけれど、開君は毎週しっかり読めているね。電話でお話すると、きちんと理解していることがよく分かりますよ。
 要約部分、人間と他の動物の違いについてもっとも分かりやすく書かれているところをぬき出してまとめてくれたね。ただ、今回は、要約がやや長めだったので、できればこの半分ぐらいの字数でまとめられるといいなあ。要領は、三文ぬき書きのときと同じで、大事だと思うところ三〜四か所を選んで、それがうまくつながるように直していきましょう。
 特別なものを持つ動物として、カメレオンを挙げたところは、個性的だね。さらに、色が変化する仕組みについて、調べて書いたところもすばらしい。「黄色」「黒色」「緑色」の三色の細胞があれば、どんな色にも変化できるというのは不思議だね。ところが、何万色もの色を出すことのできるテレビも、実は赤・青・緑の三色から成り立っているのだよ。テレビ画面を虫メガネで見ると、それが分かります。やってみてね。
 結びは、分かったことを二つにまとめたのだね。遺伝子によってどのように生きるか決められている動物とくらべると、人間はどう生きるかを自由に決められるとも言えそうだね。人間として生まれたからには、どのような生き方をするのが理想だと思うかな?
①、②という記号は、機種依存文字と言って、コンピュータの種類によっては表示できない文字です。作文を書くときには、この文字は使わないようにしましょう。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)