国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2346 今日1644 合計51554
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   ウサギとカメ   あしも

ウサギとカメ
 童話に「ウザギとカメ」という物語がある。これは、簡単に言えばウザギとカメが競争をするという話だ。スタートしてみると、断然ウサギの方が速い。しかし、ウサギはカメのとの差がひらいたので、途中で居眠りをしてしまう。すると、カメが居眠りをしているウサギを抜かし、カメがウサギより先にゴールするという話である。私は、カメのように急がず、こつこつとマイペースで生きていきたいと思う。
 そのための方法としては第一に、目先のことにとらわれず、もっと先の目標をしっかり見つめていくことである。例えば、テストの三ヵ月前だとする。まだ時間はあるし、友達と遊んだ方が今は楽しい。でも今それを少し我慢して勉強をすれば、みんなが焦り出すテスト二週間前の時はもう余裕だろう。
 また、第二の方法としては、学校などでももっと長い目で子どもの成長を見つめていくことである。テストの結果が悪いから、必ずしも才能がないわけではないのだ。もしかしたら、音楽の才能がずば抜けてあるかも知れない。テストの結果だけでなく、そういう日常生活からしっかり見ていて欲しい。
 たしかに、先取りしながら進んでいく行き方にも良さがあるだろう。だが、『急がば回れ』という言葉があるように、私はこつこつとマイペースに歩んでいくカメのような人生を進んで生きたい。

   講評   kira


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)