低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日3224 今日1422 合計56982
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   あやまるのがいちばん!   ミー

 わたしがこの話を読んでいちばんよかったと思ったのは、海蔵さんが、お母さんの言葉で、考えを変えたことです。
 わたしは、よくお姉ちゃんとけんかをしてしまいます。その時、いつもあやまることがなかなかできないけど、次の日、(なぜかけんかしてしまうことは、夜が多いのです。)何も無かった、と、いう感じなのです。
 もし、わたしが、海蔵さんだったらすぐにあやまれないと思います。すぐに誤れる海蔵さんはすごいと思います。
 わたしはこの話を読んで、悪いことなどをしてしまった時には、≪ごめんなさい。≫とあやまるのがいちばん。と、心の中で思いました。

   講評   miri

<構成(こうせい)>長文の中で大事だなとおもったところをぬきだしてみましょう。
<題材(だいざい)>お姉ちゃんとのケンカのたねは、どんなことが多いかな? ケンカしているさいちゅうって、どんな気持ちかな? そういうことも書けるとさらによくなりますね。
<表現(ひょうげん)>どこかにダジャレか、たとえが使えるといいですね。
<主題(しゅだい)>とても素直なよい意見が書けました。ほんとうですね。心から悪いと反省してあやまって、その気持ちが通じれば、きっとゆるしてもらえますね。
                  

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)