国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2426 今日2424 合計54760
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   他人依存   まめうしくん

自分で判断し決断し行動する。簡単なようにみえて、じつはとてもむずかしい。ときとして判断に困り、大勢の意見に依存してしまうことも少なくない。しかも、そうしたほうが楽であることも、また事実である。その判断が、かりにまちがっていても、自分自身に責任があるわけではない。まして、その責任を追求されることはない。その意味でも、自分自身で判断するより、はるかに気楽である。しかし、われわれが社会生活を送っていく以上、自分で考え、自分自身で判断しなければならないことは当然のことであり、ときには厳しい決断を迫られることも少なくない。
 例えば、大勢の人がふか○ り♡うをカッコいいなどといっているとする。内心、
「けっ。あんなきのこ頭のどこがかっこいいんでィ!!」
と思っていたとしても、それをいうと、
「何いってんのォ?そこがいいんじゃぁん!」
とかなんとか言われそうで、いやだから言わない。または、もうどうでもいいや、とか投げやりに考えていたりする。
また、自分で考えてこうしたらいいという事をした時、少し失敗してしまい、ある教師に猛烈にしかられた。他の生徒が同じ事をしても軽く受け流した程度だった。この事から、私は他人に依存してしまうようになった。
 自分の意見を、通すのも大切。しかし、他人の考えを受け入れる努力をするのも、大切。どちらも大切ながら、行き過ぎると嫌われる。そのバランスが難しいのだ。

   講評   baba

 自分をしっかり見つめていることが分かる、いい作文です。つらい時期はいつか必ず終わります。必ず夜は明けるし、夜明け前がもっとも暗いもの。
 どんなに自暴自棄になっても、どんなに自己嫌悪に陥っても、いつかまた、自分の目標に向かって走れる日がくることを信じてください。
 周りからの圧力や義務感に圧しつぶされないようにすることは、大変な労力と気力が必要です。つぶされてしまっても、それは当たり前(^^)!
 でも、もみくちゃにされながらも、自分という大切な宝物はちゃんと磨かれていっていることを忘れないでください。
 人生、波乱万丈のほうがおもしろい。私も今、つらい問題を抱えています。第?反抗期かな。

 清書、よくがんばりました!


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)