創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2426 今日288 合計52624
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   二つの見方   みかん

 私は、相対的な考え方は、便利で大切だと思う。私の学校では、一年に八回大きなテストがあり、そのたびに順位が出る。順位が出ると、自分が今どのくらいの位置にいるのか知る事ができる。また、順位が上がったり下がったりすることで、喜んだり、次は頑張ろうと思ったりでき、やる気がおきるという利点があるのである。
 しかし、絶対的な考え方も必要だ。幸せかどうか、ということは、人と比べてもわからない。人はみな、価値観が異なっているからである。例えば、大金持ちのAさんにとって幸せとは何一つ不自由のない暮らしかもしれないが、貧しくて食べるものも十分にないBさんにとっては、今生きているというだけで幸せだ、というように。幸福感、価値観は人それぞれであるから、人と比べて判断する事は出来ないのだ。
 確かに、相対的な見方も、絶対的な見方も大切だ。しかし、もっとも大切な事は、『いかに飽きずに続けるか出はなく、飽きることと続けることをいかに両立させるかということが大切だ。』という名言があるように、相対的な見方と絶対的な見方のバランスを取りながら生きていくことである。

   講評   kira

 みかんちゃん、こんにちは。秋らしくなってきました。頭がきりりと冴え渡ってくる季節ですね。
 あたらしい教材もはりきってスタートさせよう。
  

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)