創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日44 今日2154 合計2198
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   生きてるだけで丸儲け   いろす

 「笑う門には福がくる」のであって、福がくるから笑うのではない。自分から服を寄せ付けないでおいて「私は運が悪い」と嘆いている人は多い。運と見えるものは日常の生き方の結果である。最近、研究室から大切な本を借りて返さない学生が多い。こうした、社会性を欠いた人はいずれその代償を社会から払わされる。(要約)
 私は、この話を読んで色々なめんで感心させられた。また、何か運をつかむには行動を起こせねばならない。と新たな教訓をえた。
 「あちゃー」
テストの点を見るなり、思わずいすに座り込みというのも六年生になってから少なくは無い。まず、六年生になってからテスト内容もかなり難しくなった。あと、ため息をつく回数も多くなった。けっしていい変化ではないと思う。
そんなテストを持って帰った時。よく母は、「学校変わる?」とため息をしながら話すのだった。(ある意味、ため息をもらしながらはなすのってよっぽどだと思う。)あと、かっとなって手が震えてたり・・・・。
でも、最近かなり変化が起きた。悪いテストを持って帰ると、まず見て「生きちょるだけで、丸もうけ。」とつぶやくようになった。正直いって、怒られないだけまだましだけど、
どちらの反応もなんか「この世が終わるぅー」っていうみたいで、思わず苦笑いをしそうだ。それに、見てるこっちも辛い。
 ある時、「ねぇ、お母さん怒る?」ときかれたことがあった。
私はこう答えた。
「最近。怒るというかあきれて「生きちょるだけで丸もうけ」っていうんだ。」
そうしたら、横で友達に見事に吹き出された。
数日して、私の母とその友達のお母さんが合った時、友達のお母さんはその私の言った「生きちょるだけで、まるもうけ」のことについて話していた。どうやら、娘から聞いたらしい。私が、
「あぁ、「生きちょるだけで、丸もうけ」のこと?」といったら、
「そうそう。」といって友達のお母さんもふきだしたのだった。まったくにてるなぁ・・・・、血は血だ。(ことわざの引用)
 でも、「生きつちょるだけで、まるもうけ」って、いい言葉だと思う。前母から聞いたのだが、これは連続テレの小説の「わかば」で引用されてた言葉だそうだ。いかにも、そんな感じだ。あれは前向きなはなしだから。
 落ち込んでちゃいけないって私は聞いたことある。後ろ向きに歩くのもダメ。常に前進あるのみ!なんて。学校の担任の先生から読んだ本の感想を話していると。先生の読んでいる。「グットラック」という本が目にとまった。先生がその本かしてくれて、その本の教訓はこうだった。「幸運は、常にそこに落ちている。幸運がこないのは、それなりの準備をしていないからだ。幸運な人は常に準備をしている。」って。とってもいい本だと思う。常に準備と努力あり。社会は常にそう動いている。誰でも平等に。たとえば、宗教の時間こっそりよんだ、ぶんの一部にこうかかれてた。「神は人の上に人は作らない」。
 人間には、この者にしかない特権というのは一つも無い。テストだって、みんなが知ってるところをためすんだから。きっと。失敗したって幸運を手に入れるための準備をするべきなんだ。(一般化のしゅだい)
「あちゃー。まっ、生きてるだけで丸儲けってね。(ー_−)/ 」(書き出しのむすび)

   講評   miri

<構成(こうせい)>なかなか含蓄のある長文でしたね。こういう姿勢で生きていけば、なるほどシアワセになれそうだな、と思ってしまいますね。書き出しの結び、ばっちりきまりましたね。
<題材(だいざい)>テストが悪かったときの話、お母さんの言葉、お友達とのからみ、すべてユーモラスに書かれています。(でも、実はちょっと深刻? )
<表現(ひょうげん)>ことわざの解釈、引用がよくできています。
<主題(しゅだい)>一般化の主題、うまくまとめましたね。それにしても、お母さんの言葉、名言ですね!

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)