低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2356 今日1457 合計10811
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   大きい競技場   ショウ

大きい競技場
                          ショウ
 僕は、この間の土、日、月、火の4連休で、イタリアのローマに行きました。ローマはまだ行ったことが無かったので、すごく楽しみでした。
1、2、3日目はただ歩いて買い物をしたり、おいしいご飯を食べたりするだけで、あまり古くからの建物や、行事などを知りませんでした。でも4日目で、ようやく僕が行きたかったところに行けました。それは今の野球場などのモデルになっている『コロッセオ』というところです。
でもどんなことをしていたのか最初は、まったくわかりませんでした。並んでいる時にお父さんに聞くと、
「動物対動物とか、人間対動物とか、人間対人間の戦いをしていた所だったんだよ」
と教えてくれたのでなんとなく意味はわかったけれど中の様子がどんな風になっているのか、想像もつきませんでした。
 中に入ると、中心がまるで迷路のようになっていて、その端っこに板があるだけで、こんな迷路の中で戦いをしていたのかなと思いました。でも後で本を見ると昔は全面に板があってその上で戦っていたのだそうです。
 建物はとても高かったけれど、半分ぐらい崩れていたので、「かなり古そうだな」と思いました。本の文を見ると2000年も前のものと書いてあったので「やっぱり古いんだ」と思いました。大きさもかなり大きくて普通の野球場と同じくらいの楕円形でした。石が削れているところがありました。これは、昔の人たちが家などを作るために削ったのだそうです。
 ローマはやっぱり、古くから伝えられてきた色々な建物や料理があるのだなと思いました。トレビの泉に行ってコインも投げました。コインを投げるともう1度ローマに来れるという言い伝えがあるのでもう1回ローマに来たいです。そして今度は建物だけではなくて色々な行事を見たいです。それから、料理をもっとたくさん食べたいです。

   講評   siori


ローマといえば世界でも有数の観光名所ですね。歴史ある文化遺産にふれることができ、すばらしい思い出ができたようですね。

 <いろいろな言った>「 」会話の後に「言った」のかわりに「教えてくれた」を使うことが出来ましたね。よく理解できているね。 
 ★「かぎかっこ」の後は行を新しくかえましょう。読みやすくなります。
 <聞いた話>旅行でいい話や知らなかった話をいっぱい聞くことが出来ましたね。「・・だそうです。」という文末の言葉づかいもできたね。それにしても2千年も前だなんて、想像をすると不思議な気持ちになりますね。
 ★作文の中の数字は漢字で書きます。清書の時は書き直してみよう。・・・四連休・二千年・もう一度などなど。

 「ローマの休日」という映画のシーンを思い出しました。先生もいつか訪れてみたいなあ。コロッセオの様子など、ショウくんに旅行案内をしてもらった気分です。ありがとう!

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)