低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2126 今日1469 合計8467
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   「ああすれば、こうなる」(感)   セコイア

 日常的に使われる「ただいま現在」の意味とはなにか。それは「予定された未来」である。「ああすれば、こうなる」で囲い込まれた時だ、と表現してもいいだろう。具体的にいうと、手帳に書かれた予定である。しかし、本来の未来とは、何が起こるかわからない「ああすれば、こうする」で拘束されていない時間のことである。自分がどの段階で年老い、どれだけの体力を失い、感覚がどれだけ鈍るか、さらにいつ、どういう病気にかかり、いつ死ぬことになるか、それは手帳に書いていない。生老病死をいかに無視しようと、それは必ず来るのである。〔要約〕私は、未来のための準備のためではなく、今この瞬間を大切にして生きるほうが良いと思う。〔是非の主題〕
 その理由としては第一に、先のことを考えても未来はどうなるかは誰にも分からないからだ。私もそう感じたことがあった。私たちは、友達とディズニーランドに行く約束をしていた。ちょうどクリスマスの日に行こうと結構前から予定を立てていた。私たちも友達もとても楽しみにその日が来るのを待っていた。ディズニーランドに行くのだから、私と妹はその日まで頑張って勉強をしていた。ところが、友達の都合が急に悪くなって、いけなくなってしまったのだ。私たちは、とてもがっかりしてしまった。未来とは、本当に何が起こるか分からないものだ。〔複数の理由一〕
 また理由の第二としては、未来のために今やりたいことを我慢していてはストレスがたまってしまうからだ。データ(コニカ1996年)によると、10代の女性のストレス解消法は一位カラオケで16.4%、男性も同じくカラオケで15.3%である。〔データ実例〕こういうことは、未来には直接関係がないかもしれない。しかし、未来のためといって、こういうことをやめたら、ストレスのたまりすぎで人間は病気になってしまうかもしれない。だから、こういうことをするのも必要なのだ。〔複数の理由二〕
 確かに、将来の目標も立てないで今さえ楽しければ良いと言って毎日をなまけて過ごしていると、将来とんでもない大人になってしまう。〔反対意見への理解〕しかし、現在とは、未来のための準備をしているだけの時間ではない。「私たちの人生は、私たちが費やしただけの価値がある」という名言がある。〔名言の引用〕未来だけのために今を犠牲にするのではなく、今を楽しく精一杯生きることが大切だと思う。私は、今、楽しく生きている。

   講評   unagi

 <1>意識が無視する「未来」に焦点を当てた要約です。後に続く展開の前置きとして機能しています。主題:「今この瞬間を大切に」
 <2>理由①「‘今’を犠牲にした結果が‘ぬか喜び’」:体験談を例に挙げ、説明を加えています。がっかりした様子がよく伝わります。今現在を充実させるような考え方をもたないと失望が待っていることもある、ということを示す良い例です。
 
 <3>理由②「先のことばかりではストレスの原因に」:データ実例「ストレス解消法」を入れることができました。「しかし、未来のためといって・・・。」の意見は重要です。一見無駄に見えることも、やってみる価値があることを示す段落です。
 
 <4>「確かに、将来の・・・。」で反対意見への理解を示しています。意見の偏りを解消するためにも、この部分は大切です。よく書けています。「私たちの人生は・・・。」適切な名言の引用です。最後の1文が印象的ですね。「やるべきこと」と「やりたいこと」のバランスを上手く取りながら生活している姿が目に浮かぶようです。
         

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)