低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2356 今日183 合計9537
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   大切なのは、今か未来か   ルイ—ジ


 私は、未来の準備のためにいきるのではなく、今この瞬間をたいせつに生きるのが良いと思う。なぜなら、未来のことを考えても、その未来がどうなるかわからないからである。たとえば、私の通っている中学校で行われた体育祭。その日のうちに幕をとじるはずだったのだが、途中で雨が降り始めて数日後に延期になってしまった。このように、今回の体育祭は予定どうりに進まなかったのだ。
 第二の理由に、今を未来のために犠牲にするのはむなしいからだ。たとえばほしい商品があったとする。その商品はいまの所持金で買うことが出来たのだが、セールになって、安くなるまでがまんしようとおもった。しかし、セールになる前に生産終了してしまって、もうどこにも売っていなかった。このように、未来はどうなるかわからないので、今出来ることは今しておいたほうがいいと思うのだ。
 たしかに、「限られた人生で、大事なことは、「何をするか」ではなく「何をしないか」である」という名言があるように、人生はしっかり、予定し、計画的に生きたほうがいいかもしれない。しかし、未来がきまっていたら、つまらないし、「むなしいがまん」もしなくてはならない。わたしは、「未来」をすこし気にしながら、「今」をしっかり生きるのが良いと思うのだ。

   講評   miri


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)