国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2126 今日1554 合計8552
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   詩の言葉   ヨッチー

僕は、詩的な言葉はあったほうがいいと思う。
第一の理由として、詩的言葉は面白いからだ。友達と話すときに、実用的な言葉しかつかわなかったらあまり面白くない。しかし、詩的な言葉ばかりだとわけがわからなくなる。だから、たまに詩的な言葉を使うことが大切だ。
 また第二の理由として、詩的な言葉は印象に残りやすいからだ。たとえば、僕のクラスが文化祭で歌った曲の詩に「foreverいつまでも」というところがある。このようになっていると英語が覚えやすい。だから詩的な言葉は大切なのだ。
 確かに私的な言葉はわかりにくいときもある。しかし「人は食べるために着るのでなく、生きるために食べるのである」という名言があるように、言葉とは、しゃべるためにあるものだ。ただ、食べ物がおいしくなければ食べたくないように、言葉も会話がつまらなければ話したくなくなってくる。そのために詩的な言葉があるの使っていくことが大切だ。

   講評   kamo

 思い切って削るところは削って、とても短くまとめることができたね。清書らしく仕上がりました。
 では、12月もまたがんばってやっていこうね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)