創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2426 今日2305 合計54641
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   行列を作ろう   MIZU

僕は、行列を作るのは良いことだと思う。その理由は2つある。
第一の理由として、行列を作ると、平等になるからだ。この間、イランで大地震があった。そのときに、現地へついた物資の通りあいの様子が、テレビで放送されていた。女性や子供が、せっかくもらった物資を力の強い大人に奪われて、泣いていた。このようすを見て僕は不平等な感じがした。
限られた物資でも、列を作って、先に来た人から順に配分していけば、不平等にならないと僕は思う。確かに、生きるのに必死な被災地の人々には、なかなか困難なことではないかと思う。しかし、列を作り、力の強い大人でも、力の弱い女性や子供でも、平等に物資がいきわたるようにすれば、女性やこどもが、泣くようなことはなくなると僕は思う。
第二の理由として、列を作ると、行動しやすくなるからだ。昔、織田信長は、三千の鉄砲を、三隊に分け、順々に撃たせることで、武田の騎馬隊を破った。もし信長が列を作らなかったら、このような勝利はもたらされなかっただろう。列を作ることで、行動しやすくなると、僕は思う。
確かに、行列を作ると、個々の意見や自由は無視される。しかし、「悪いことそのものがあるのではない。時と場合によって悪いことがあるのである。
」と言う名言があるように、時と場合によって、物を平等に分けられたり、行動しやすくなる。だから、時と場合に合わせて、行列を作るのが、うまい方法だと思う。

   講評   ita

 こんにちは、MIZUくん、はやいもので今年ももうすぐで終わろうとしています。今年に入ってからのMIZUくんの文章は内容が濃くなり,読んでいていい刺激になるものでした。来年もさらにパワーアップしてくださいね。それではよいお年をお迎えください。(^O^)/
        

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)