国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日3224 今日4214 合計59774
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   食べるとおいしいオクラ   さくらんぼ

食べるとおいしいオクラ
                     さくらんぼ

 七月ごろの夏のときオクラをそだてて、かんさつをしました。
始めにたねをうえて、めが出て、子葉が出て、本葉が出てとう
とうさい後には花がさきます。このようにオクラはすくすくと
育ちます。オクラはたね一つで五、六本実ができます。私は、
五この実ができたので一こはたねをとってのこしておきまし
た。のこりの三こはなっとうに入れて食べました。お店で売っ 
ているのよりとてもおいしかったです。
 友だちのこんなおもしろい話があります。学校でオクラを育
てているとき「周りの草とか根はとりのぞいたほうがいいよ。」
「うん、わかってるよ、そんぐらい。」
「あ、・・・かなちゃん、草じゃなくてめをぬいちゃったよ。」
「えーほんと。」
「どうしょう、ほんとだよ。」
見てみるとたしかに友だちはオクラのめをぬいてしまったよう
です。
「あーどうしょう、ほんとに、しょうがないからほかの場所に
植えよう。」
と立ち上がると、切れたぶぶんのとなりの方に、友だちが切れ
たぶぶんを植えました。まるでめがもう一本でたように見えま
した。いっぱいたねがとれたので、来年も植えようと思いまし
た。
私のおじいちゃんもゴーヤー、プチトマト、きゅうりなどい
ろいろな野さいを植えています。でもどの野さいよりも私のオ
クラが一番おいしと家の人が言っていました。


   講評   miri

12月の清書が終わりました。新しい年には、どんな目標(もくひょう)があるかな。

              

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)