国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2566 今日2339 合計4905
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   ポイ捨てをやめろ!   いへゆ

私は、きのう外を歩いていたときに、ゴミが落ちているのを見つけた。わたしは、ポイ捨てはいけないことだと思う。なぜなら、第一に汚い。落ちているゴミを見て、気分がいい人はいないと思う。しかし、その原因をつくっている人は、そんなことはだどうでもいいと思っている。でも、自分が反対の立場になったら、気分が悪い。なのに、ポイ捨てをするといったことをしている。こんなことをいっている私も、けっこうポイ捨てをしている。
「みんなやっているし、いいや。」
と思って、ついつい捨ててしまっている。なのに、道にゴミが、落ちているのを見つけると、
「汚いのに、なんでこんなところに捨てるのだろう。」
と文句を言っている。とても自己中心的な考え方をしているのだ。だから、まずゴミをなくすには、自分がポイ捨てするのを、やめなければいけないのだ。
 第二に、地球環境に悪い。ポイ捨てといっても、いろいろある。たとえば、道に落ちている、おかしのゴミや、空き地に捨ててあるいらなくなった粗大ゴミなど、いろいろある。そのなかでも、山や林などに捨ててあるゴミなどは、最悪だ。自然のなかに、ゴミをほったらかしにしておくと、人工的な物なので、微生物が分解してくれない。だから、そのままの状態だから、どんどん有害な物質を出して、土を悪くして、植物を枯らす。なので、どんどん木が枯れていって、森が枯れていく。
「森が、なくなっていっているのは、工場とか都市を大きくするためだから、私たちには、直接関係ない。」
と思っていた。でも、私たちにも関係あるのだと分かった。日本の年間ゴミ排出量は、502万トン。東京ドーム135杯分だそうだ。このゴミを、燃やして少なくしても多いのに、燃やさずに捨てていたら、どんどんたまってしまう。
 たしかに、ゴミ箱が近くにあればいいが、少し歩いて捨てにいかなければいけないと思うと、めんどくさい。しかし、「明日の朝が仕事を完成させて持ってきてくれるわけではない。」という言葉があるように、自分で捨てにいかなければ、だれも捨ててきてくれないのだ。

   講評   huzi

 増え続けるゴミ。大きな環境問題となっていますが、もとをただせば、ポイ捨て感覚が根にありそうですね。身近な問題から大きな問題まで、ひとつの意見文の中に収めて書くことができました。字数が【1200字】になっていることに気がついたかな? 3月1週目の進級試験のときには、楽に1200字を書けるように、今から字数を伸ばしていきましょう。
  ポイ捨てはよくない。その【理由】を2つ、挙げられましたね。
・気分が良くない
本当にそのとおりです。ポイ捨てをしている人を見たときは、自分の家が汚されたように思いますね。捨てる人は、どういう気持ちなんだろう。「みんなやってるし、いいや」かな。そういう人には、頭の上にゴミを乗せてやらなくちゃね。
 第2の【理由】は、大きな視点で書けました。都市郊外の山地には、産業廃棄物の山ができていることがありますね。人間から見えなかったらいいのかな。そこからでた排水が、川や田畑を汚染することもあるのにね。このような現実をちゃんと理解しなければなりませんね。
 【データ実例】は、年間ゴミ排出量のデータ。燃やしても502万トンも元のゴミがあると相当の量を残しそうだなあ。
 「明日の朝が……」を【名言引用】に使ったのがユニークですね。自分が動かないと物事が片付かないのは、ゴミ問題も同じだということですね。

 本文の中に【理由】や【データ】という言葉が入らない場合は、<<理由>>  <<データ実例>>  というただし書きを、その直後に書き加えておいてね。そうすると、その項目が自動的に◎となります。<<理由>>などは、記号ごと単語登録しておくと、入力が楽です。
(例)
 ・第二に、地球環境に悪い。<<理由>>

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)