創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2126 今日1625 合計8623
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   おじいちゃんとボールなげをしたこと   えのあ

 今日、ぼくはおじいちゃんとボールでなげやいをしました。学校がおわってかえってきがえておじいちゃんと学校の門の前でなげやいをしました。
 はじめは、こうゆうルールでしました。ぼくがなげたボールが、ノーバウンドでおじいちゃんの手もとまでくると一点が入ります。そしておじいちゃんがなげたボールをうけられなかったらおじいちゃんも一点入ります。それはぼくのかちです。
そして、けりやいもやりました。けるのはぼくはとくいだから、けるのはかいそうです。でもおじいちゃんはまるで、サッカーのせんしゅみたいにけってました。けれども、ぼくがかちました。うれしかったとおもいました。
 つぎは、ドッヂボールをしました。おじいちゃんは、うけるのがうまいです。近くで本気で強くなげてもうけられるからです。うけられたら、くやしくて、くやしくて、こんどは本気でなげてあてたいぐらいくやしいとおもいます。ぼくの本気のボールは、ビューンとなりますがおじいちゃんはかた手でよゆうでうけます。あっちにいってもこうちにいっても、うけてしまいます。
 さい後に、なげやいをしました。その時は、もうくたくたでしたが、がんばって本気をだしたらやっと手からおとしました。その時は、いっぱいうれしかったです。
 かえる時に、おばあちゃんとKちゃんと会いました。その時におともだちがとうりかかって、
「そのボールもやっとボールやん。」
といいました。ぼくが、つかってたボールは一こはふつうのボールだけどもう一こはとげとげのあるボールです。するとぼくが、
「もやっとぼうるじゃないよ。」
といいました。
そしてかえる時にKにあそんであげました。とげとげのボールを頭にのせてあそんであげました。Kはバタバタうごきながらよろこびました。

   講評   tama


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)