創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2788 今日1005 合計13147
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   私が見つけた春   えとわ

「チューリップの球根を植えましょう。」
と先生がおっしゃいました。冬の寒い日のことでした。だから、手がかじかんでいました。かちこちの手で力いっぱい、シャベルで土を掘りました。次に、掘ったところに球根を植えました。美しく咲かせようと、思いをこめて植えました。
 何日かたって、まかせてよと言うように、球根からちょっとだけ、芽が、ばりっと元気いっぱいに出てきていました。私は、にこっとお地蔵様のようにほほ笑みました。《表現》その春、チューリップが、赤・白・黄色と歌うように並んで花を咲かせました。私は、うっとり見とれていました。《題材》
 2年生の頃、春の七草を探し、料理したことを思い出しました。最初に、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろという七草を探しに行きました。この中で遊べる植物があります。それは、なずなです。なずなは、別名ぺんぺん草とも呼ばれています。遊び方は、まず、白い花のところの茎を切らないように引っ張ります。そして、それを耳にあてて振ると、小さな楽器のようにしゃらしゃらと音がします。《表現》探しているうちに、友達は、
「かわいい音がするよ。」
と言って楽しく遊び始めていました。
 遊びながらもやっと、全部の食材が集まったので、次は料理をします。集めてきたときのにおいが青くさくて、これは食べられないと思っていました。まず、すべての食材をきれいに洗い、細かく包丁で切りました。それをゆでて、塩で味をつけました。これで出来上がりです。食べてみたら、みんなが、口々に、
「うまい。」
と叫んでいました。私も、においのきつい七草がこんなにおいしいとは思いませんでした。《題材》
 私が見つけた春は、もう一つあります。それは、毎年ある卒業式です。私達在校生は、送別の言葉を呼びかけで言います。私の言う台詞は、「すみずみまできれいにした」です。大きな声で、気持ちをこめて言わなければなりません。学校で毎日練習をしています。また、卒業の歌も練習しています。
「ひとつひとつ、かさねてむっつ、おおきなおおきなひとつひとつになりました、おめでとうおにいさん、おめでとうおねえさん……」
と歌って母に聞かせていると、父が、
「昨日も、お風呂で歌っていたぞ。」
とみけんにしわを寄せていやそうでした。
 私は、植物が寒い冬を乗り越えて花を咲かせたり、6年生が6年間の学習や生活を乗り越えて卒業したりする春が好きです。6年生とお別れするのはさびしいですが……。毎年、自然も心も素敵な春になるといいなと思います。《主題》

   講評   sugi

 春は、いろいろなものが動き出す季節みたいだね。三月とは言え、まだ雪がちらつく寒い日もあるけれど、トモちゃんは動き出した春を、たくさん感じ取ることができたようだ。チューリップの成長、おいしい春の七草、きびしい冬の寒さにたえた植物が、芽を出したり花を咲かせたりすることに気がつくと、こちらまで元気が出てくるね。チューリップに見とれていたトモちゃんは、そんな気持ちでいっぱいだったのでしょう。七草で料理を作ったときのことは、色、音、におい、味などを作文入れて、まさに五感で春をたっぷり感じた話を書くことができました。
 三つ目の春は、ちょっぴりさびしい気持ちになる春だね。言葉や歌を一生懸命練習して、卒業生を送るために、トモちゃんたち在校生は心をこめて準備をしているのだね。卒業生とは三年間一緒に過ごしたわけだけれど、もうお別れだと思うと、いろいろな思い出がよみがえってくるのではないかな。
 植物や昆虫たちが活動を始める春。六年間の小学校生活を終えて、この季節に卒業を迎える六年生たちも、新しい中学校生活に向かってたくさんの期待を持って動き出しているね。トモちゃんも、四月からは四年生。目標を持って新しい気持ちで、また一年間のスタートを切れるといいね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)