低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日3224 今日933 合計56493
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   学校へ   本因坊

 (書き出しの工夫)「おはよう。」
「おはよう。」
今は朝である。只今登校中だ。だから、「おはよう。」という挨拶が交わされているのである。(朝ではない時に「おはよう。」という挨拶はしないと思うが…。)
 ちょっと待った〜!! 家から出てから学校までのことを言い忘れたー!!
 最近、(四月十日)弟も、同じ学校に入学した。だから、毎朝弟と、父と、僕とで午前七時五十分前後に出ている。そして、七時か、七時五分か、七時九分か、七時十四分か、七時十九分か、七時二十三分に乗っている。(洋光台駅)
 そして、七時二十一分から、七時四十分に着く。(横浜駅)
 それから、一歩一歩学校へ向かって歩いていく。途中で友達と会う。「おはよう。」挨拶をする。
いつもそこで駄洒落を言っている。例えば、(僕)(駄洒落){グライダーに乗るのはおまえグライダー!!}などである。そこから、ちんたらちんたら歩いていく。そして、学校に着くのは、七時五十分前後だ。
 そして、授業の用意をする。そんなこんなで、登校時間は終わる。
(心)ホント大変だよな〜
                次の作文をお楽しみにー                  

   講評   miri

<構成(こうせい)>元気な朝の様子を書き出しのくふうで表現しました。「おはよう」と言うのはほんとうにすがすがしい言葉ですね。
<題材(だいざい)>電車の時刻まで詳しく書きました。登校中におもしろいできごとはないかな? 変わった道や、興味をひくような場所はないかな?  
<表現(ひょうげん)>さすが、ダジャレ・キング! このダジャレもセンスがいいですね!
<主題(しゅだい)>どのように「大変」なのかな? ここはもう少していねいに。詳しく書きましょう。 


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)