低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2356 今日849 合計10203
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   学校へ行く道   バービー

わたしは、いつもアパートのバスで学校に行きます。バスていは、レセプションの前にあります。バスていに行く時間は、七時十五分です。バスがはっ車する時間は、七時二十分です。バスには、わたしと同じクラスの人が二人います。一年のクラスは三人いて二年のクラスも三人います。バスは、アパートのゲートでちょっと止まってまた走り出します。まどの外を見ると、バイクがいっぱい道ろにあふれています。まるで、どうぶつたちが、おしくらまんじゅうをしているみたいです。バスは、すごい大きいみずうみのよこを通ったり、いっぱいお花があってきれいなところを通っています。わたしはこのお花のばしょが一ばんすきです。バスの中で、わたしは、いつもまどから外を見ています。たまに、お友だちとしゃべったり、あそんだりしていました。男の子たちが、歌を歌ったり、さわいだりしているので、わたしは、しずかにしています。どうしてかというと、さわいだりしていると、うんてん手さんにめいわくだし、ちがう人にもめいわくなので、わたしは、しずかに学校につくまで、しずかにしていました。わたしは、日本の学校にも行ったことがあります。もし日本だったら、ベトナムみたいにバスをつかうんじゃなくて、歩いて学校に行かなくちゃいけないので、ちょっとつかれちゃいます。でも、なれればだいじょうぶだと思います。

   講評   takeko

ベトナムのスクールバスのようすがとてもよくわかりましたよ。新しいかだいもじょうずにできました。ベトナムのスクールバスもやっぱり朝が早いですね。「まどの外を見ると、バイクがいっぱい道ろにあふれています。まるで、どうぶつたちが、おしくらまんじゅうをしているみたいです」というところがじょうずに書けました。次の文もいいですね。大きなみずうみのよこ、そして「一番すきな」たくさんお花のあるところ。そこは、先生も見たいです。ここで、少し書きかえです。「すごい大きい」は「すごく大きい」のほうが正しいのですよ。でも、「とても大きい」にしたほうが、もっとていねいです。おぼえておこうね。バスの中でバービーさんがしずかにしている理由がとてもいいですね。「さわいだりしていると、うんてん手さんにめいわくだし、ちがう人にもめいわくなので、わたしは、しずかに学校につくまで、しずかにしていました」ほんとうにそのとおり、あぶないですものね。「しずかに学校につくまで」の「しずかに」は、次に「しずかにしていました」ということばがあるのでとってくださいね。「もし・・・だったら」もし日本だったら、とうまく使えました! 日本だと、重いにもつをもって歩いていくので、つかれるかもしれないけれど、からだはじょうぶになりますね。でも、とちゅうに悪い人がいるかもしれないので、それはちょっと心配ですね。スクールバスはその心配がないですね。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)