創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2569 今日2184 合計4797
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   読書の楽しみは   おあよ

読書の方は、設備も要らず、どこかへ出かけるにも及ばず、相手と相談もせず、気の向くままにいつでもどこでもできる。読書の楽しみは無限だ。本を沢山読むということは、日本語を沢山読むということであり、日本語による表現の多様性、その美しさと魅力を知るということもある。

   講評   mako

おあよ君にとって読書の楽しさはどこにあると思いますか? いつでもどこでもできるという便利さでいうなら、今はほかにも手軽に楽しめるものがたくさんあります。どちらかといえば、手軽には始められないのではないかと思います。
 読むという行為は、受け身ではできません。自分からやろうと思わなければ先に進まない。読書の面白さを体験しようと思うならなおさらです。そう、始めの第一歩が大変なところ、それが読書しない原因の一つになっている。
 今の世の中、自分からわざわざ働きかけなくても相手がサービスしてくれて、こちらはただ受けてさえいればいいというものであふれています。それがあたりまえになってきている。だからちょっとたいへんだけど本当は一番楽しいはずの自分で考えて自分で見つける喜びをついおっくうになって遠ざけてしまうのね。
 読書の面白さを体験したことがある人は、読書をやめることがない。それは読書に代わるものがほかにないからです。運命の一冊は運命の人に出会うのと同じぐらい人生を変えてしまうこともあります。おあよ君もこれからそういう出会いをするかもしれません。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)