国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日3224 今日1457 合計57017
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   ゴミ箱は近くにあって欲しい物!   えめけ

 私がこの長文を読んで大事だなぁと思っている文章があります。それは、「そうやって手に入れた物が、日々に欠かせぬ必要な物どころか、そのおおくどういうわけかすでに、ただのすてるにすてられないものばかりになってしまっている。」です。あと、もう一つあります。それは、「人が人生で、そんなにも長く身近に付きあう家具はほかにないといっていいかもしれない。」です。この2つの文章だと話が分かりやすいなぁと思いました。
 私はこの話の様に似た話があります。どんな話かというと、私は花粉症で沢山鼻水が出ます。なのに私はゴミ袋を忘れてきてしまいました。持ってきていれば、いちいちゴミ箱に捨てに行かなくても、ゴミ袋の中にゴミを入れて、後でまとめて捨てれるからです。しかもゴミ箱は遠くに置いてあって、何回も何回もティッシュ捨てに行きました。その時の私はまるで呼び出しを沢山されていて大変そうなレストランの定員さんみたいに同じ場所をグルグル回っているようでした。これでゴミ箱が無かったら・・・想像しただけでも、私の周りはティッシュの山になってしまいそうです。あと、いらない物といる物を分別するときも必要です。こんな時にゴミ箱が必要だなぁと思います。
 もう一つ似た話があります。それは、ゴミ箱の大きさです。私の家には6個のゴミ箱があります。1つ目は自分の部屋、2つ目はリビング、3つ目はキッチン、4つ目はテレビの部屋、5つ目はパソコンの部屋、6つ目は寝室です。この中で一番大きいゴミ箱は「寝室」です。私はゴミ箱の大きさは大きい方が良いと思います。何故かというと、沢山ゴミが入るし、大きいゴミも入るからです。例えば、大きいゴミと言えば私の家では、「きゅうくつな靴」が代表的です。あと、古くて穴が開いてしまった靴下などです。
 この話を読んで分かったことは、私もゴミ箱はあまり好きでは有りません。場所を取るし、邪魔だし、生ものを入れて、置いたままにすると臭くて臭うからです。しかし、無いと困る時もあります。ティッシュやチラシなどを捨てるときです。やっぱりゴミ箱は、近く無いと困る物だなぁと改めて知りました。

   講評   miti

しっかり作文に目をとおして、書き直していますが、清書の作品は、要約の第1段落は省き、書き出し文をあらたに書き加え、体験実例の内容でまとめましょう。5月5日は「休み宿題」でお電話はしませんが、課題文で書きたいことを見つけてくださいね。連休を楽しんでくださいね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)