低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2788 今日921 合計13063
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   あれれ?いつもとちがうぞ?   ぽぴい

 
 先週の日曜日の夜、寝ている時にお母さんが、
「熱があるんじゃない。」
と言って私の首をさわりました。そして体温計を持って来て熱を測りました。そしたら八度七分でした。そして、お母さんが、氷まくらと氷のうを持って来てくれました。朝ごはんを食べて、寝ようとして二階に行きました。そして昼になってお姉ちゃんとお母さんが用事で、出かけて行きました。それから十分位、CDを聞いてお父さんが帰って来るのを待ちました。お父さんが帰って来てとり五目おにぎりやとりめしや焼きそばを買って来てくれました。そしてお父さんが、
「どれ食べる?」
ときいたので私が、
「じゃあ、とり五目。」
と言ったら、
「いいよ。」
と言ってわたしてくれました。私がとり五目を食べてから、ふとんをしいて「シャークテイル」のDVDを見ました。まるで家の中が映画館みたいでした。二時間位見てから、また二時間位寝ました。そしたらお父さんが、
「もうなおったんじゃない。」
と言って熱を測ってくれました。六度二分でした。だから、ま た、お父さんと「スキージャンプペア」のDVDをみました。見ている途中にお母さん達が帰って来ました。私が元気そうだったので夕飯を食べに行きました。帰って来たら、もう熱はありませんでした。そして夜になって寝ました。その時、
「熱が出て一日中寝てつまらないかと思ったけど、みんなやさしいし、けっこう楽しかったなあ。」
と思いました。

   講評   yama

 こんにちは。あたたかくなったり、はだざむかったりで、いろいろな病気がはやっているみたいですね。ぽぴいちゃんは1日で熱もさがったみたいで安心しました。プールなどもはじまるので、体には気をつけないといけませんね!

<はじめに絵をかく>こんな風にお母さんがおでこに手をあててくれたのかな?お熱があるとほっぺも赤くなってしまうよね。
<名前・数字>熱がどれくらいあって、どのように下がったのか、くわしく書いてくれてよく分かりましたよ。またお父さんといっしょに見たDVDのタイトルもしっかりと思い出せましたね。
<たとえ>DVDを見ていると「まるで家の中が映画館みたい」だったんですね。お外に出られなくても、楽しみ方はいろいろありますね。先生もよくビデオを見る時は、へやの中をくらくしたりして映画館のようなふんいきで楽しんでます(笑)。
<思ったことを長く>病気をするとやりたいことが中々できなくてつまらないけれど、みんながやさしくしてくれるのはうれしいですよね!でもやっぱりけんこうが一番!体には気をつけましょうね。



毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)