国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2126 今日319 合計7317
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   テストって良い!   まーたん

反対意見へのつい最近、私の学校では『期末テスト』という大きな課題があった。中間テストではあまり思うような点が取れなかったので、私は自分なりに、一生懸命に期末テストに向かって勉強していた。テストの点数を見て喜ぶ人、今にも泣きそうになる人、人の表情は二パターンに別れる。誰だって喜ぶ人の中に入りたいと思うだろう。テストは、自分の頑張っただけの結果が一枚になって表されてくるものだ。私はテストは良いものだと思う。(是非の主題)
 第一の理由に、テストがあると、集中して勉強ができるからだ。一般的の人はテストがあると、少しでも良い点数を取りたいと思い、それに向かって一生懸命に集中して勉強ができる。逆にいうと、テストがないとダラダラした生活が増えてなかなか集中して勉強をすることは難しくなるとも言えるであろう。私もその通りで、テストがもしも、なくなってしまったら、一生懸命に、しかも集中して勉強する事は、なかなかできなくなってしまうと思う。このような理由から、テストはあった方が良いと思う。(複数の理由一)(体験実例)
 第二の理由に、テストがあると、自分の勉強の進み具合、理解度がわかるからだ。何気ない問題集などで間違えてしまった事よりも、重大なテストで間違えてしまった事の方が、悔しい思いをすると思う。そのような理由からかもしれないが、すぐに覚える事ができて、次にもしも同じような問題がでたら、絶対に間違える事はないと思う。それに自分だけの弱点を発見する事もできる。(笑い)テストで、良い点を取ればそのことが励みになり、次も頑張ろう!と思える。又、テストで悪い点を取ってしまっても、次は頑張ろう!という気持ちが沸いてくると思う。(複数の理由二)(ユーモア表現)
 このような二つの理由から、私はテストは大切だし、良いものだと思う。確かにテストの結果が全て!とか、テストのためだけに勉強する事はあまり良い事とはいえないと思う。このようなマイナス面もある。だが、「悪いことそのものがあるのではない。時と場合によって悪いことがあるのである。」という名言があるようにテストの良い部分を、たくさん利用して常に努力を重ねていく事が大切な事だと私は思った。(理解)(名言の引用)(是非の主題)

   講評   kira


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)