創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2126 今日992 合計7990
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   Hello!   いへゆ

私は、日本語が英語になることはいい事だと思う。第一の理由は、とてもかろやかに言うことができるからだ。わたしは友達に出が身を書く時初めに相手の名前を書いてその次に、
「Hello!」か、「Good moning!」と書く。そうすると、読んでいる相手も「おはようございます。」といわれるより、気分がとても楽になると思う。私はいつもしっているかぎり英語で話す。そうするとそれでうけることがあることがあるからだ。たまにまちがえて
「Shall we chikin?」
と聞いてしまったことがあった。その時、まわりにいた者はだい爆笑だ。そののりにあわせて
「Yes,let’s chikin!」
という子がいたらまたまた大爆笑だ。
第二の理由は、とても短く言うことができるからだ。
「また、会おな!!」
より、
「Bye,Bye!!」
の方が短くて聞き取りやすい。
 けれども、英語にしてしゃべりすぎると相手にマジメにしゃべっていないな?と思われることがある。「勝負に勝つためには、苦手をなくすことよりも得意技を持つことである。」という言葉があるように友人との関係は気を付けようと思う。

   講評   huzi

 中学で体験したことをうまく取り入れていますね。のびのびとした感性を大切に、8月もがんばっていきましょう。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)