国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2356 今日406 合計9760
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   自分で作ること   本因坊

 ガチガチガチガチ。(書き出しの工夫)
 こういう音は出ないが、本物はそういう音が出る。では、これは何でしょう? これだけのデータでは分からないだろう。では、これから、この答えを解き明かしていこう。
 僕は、電車が好きだ。いつも地図帳(地図帳といってもミリオンマップ道路マップだ。)を覗き込んで遊んでいる。僕の影響を受けたのか、弟も、この遊びをするようになってきた。だから、電車を動かすための物○△◇×を作ったのだ。(○△◇×には、カタカナ四文字が入り、最初が【マ】で、最後が【ン】だ。
 さて、そろそろ答えが分かって来たみたいなので、答えを発表しよう。(だから、ここからこの作文を読んでも面白くない。)答えは、マスコンだ。マスコンには種類があり、右手だけで操作するものもあり、左手で操作するものもある。両手で操作するものももちろんある。
 だから、ぼくは、マスコンを作った事になる。(僕)
 でも、こんな不思議な物を作る人はあまりいないだろう。
 そして、このマスコンには、方向幕も取り付けた。もちろん、それは紙で作った物だが、あまり切れない。(弟がむりやりやる以外)あっっ忘れていた。方向幕を知っている人は、少ないだろう。方向幕とは、電車の横や前後を見れば分かるが、行き先が書いてある物があるだろう。それが、方向幕だ。でも、一部、電光掲示板化している物がある。それは、方向幕とは言わずに、電光掲示板という。
 この前、弟が地図帳を見ながら、遊んでいた事がある。そのかっこうは、ダンゴムシそっくりだ。(まるで みたい よう)
(今までも、色々な物を、自分で作ってきた。図工の作品等。自分で作る、ということは、 とても面白い事だ。また、色々な物を自分で作っていきたい。)(心)

   講評   miri

 書き出しをじょうずにくふうしましたね。
マスコンというのは、初めて聞きました。思わず調べてしまいましたが、マスターコントローラーのことでいいのかな? これはどんなもので作るのかな? 方向幕の説明のようにこちらもくわしく書いてあるといいですね。
 作っている時、遊んでいる時、どんなことを思い、どんな気持ちなのかな? それも書けると内容が深まりますね。
 結びの文は、「面白いことだ」で終わらせず、もう一歩進んで「自分だけのオリジナルなので」とか「好きなようにくふうできるので」といった言葉をつけるといいね。
 
 





毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)