国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2426 今日370 合計52706
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   前向きに   グレープフルーツジュース

 自分で判断し自分で行動する。それは簡単なように見えて、実はとても難しい。しかし、われわれが社会生活を送っていく以上、自分で考え、自分自身で判断しなければならない。だが、自分で判断できない、自己決定できない、したがって、自分自身の指針をもたないまま行動してしまう。しかも、他人依存や集団依存ならまだしも自分がどう行動すればいいのか分からず、ことこまかな行動指針がないとかえって混乱してしまう。まさに、「指示待ち」であり、「マニュアル願望」である。そして、いまの学生はたんなる「指示」を求めているのではなく、「テーマ化された指示」を求めていることもまちがいない。つまり、かれらは自分で考え、判断し、決断するといった作業に慣れていないといってよい。
 確かに、自分で判断し、行動していくことは大切だろう。私の学校では、終学活の時に毎日、「Let

   講評   takeko

作文が半分しか送信されていないようです。
送りなおしてね。
よろしくお願いしますー。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)