創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2426 今日586 合計52922
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   人間の長所と短所   ブラック バス

「よっしゃあ三位以内に入ったあ」
僕は、マラソン大会では、必ず三位以内にはいるように目標を立てている。だから、大会前になると本番のため朝走っている。
僕の、長所は目標を達成するまでがんばることだ。たとえば、漢検の三級を目指してがんばっているとか、マラソン大会三位以内に入るという目標を立てて、がんばると言うことなどだ。漢検の場合は、毎日五時が過ぎたら、父が買ってきた『漢字検定三級』の問題集の書き取り問題をノートや紙に書き込みその後には、漢字の読み取りもノートに書き込む。マラソン大会三位以内の場合は、学校の帰り友達とランニングしながら帰り、目的地まで競争したり、大会に近づいてくるにつれ毎朝『ふなと池』という池の回りをグルーと一周してくる。それと一番近い例が夏休みの工作だ。僕は貯金箱とライト兄弟の作った飛行機『ライトフライヤー・一号』の模型を作った。今日説明するのは、貯金箱のほうだ。
「ああもういややな、何回やってもここが引っかかる。」
僕は、つぶやいた。これは、五百円玉しか入らないと言う貯金箱だ。そのためには、からくりがいるがそのからくりがうまくいかないのだ。でも四回くらい作り直してやっとできあがった。
次は僕の短所だ短所は整理整頓がものすごく、へたくそなことだ。ぼくの部屋はいつ見ても、どこから見ても汚い(笑)、まるで、一人暮らしをしている男性の家のように汚い。もし父や母に
「ホッチキス持ってきて」
とかいわれたらもうぼくは、すごくあせるだろう。だから、学校でも、ロッカーなどは汚い。昔はナフキンをお盆の上に敷いて給食を食べていた。そのナフキンをロッカーに入れっぱなしにして、すごく臭い状態で出てきたこともあったほどだ。
人間には長所と短所がある。でも、人間には、長所と短所が無くては、いけないものだと思う。なぜかと言うと、長所だらけで短所がないと完璧すぎて人じゃないみたいだし逆に短所だらけの人間はいいところが無くてアホみたいだからだ。だからやっぱり人間には長所と短所が無いといけないと思った。


   講評   kiri



 こんにちは。9月もがんばって作文が書けました。
 清書した作文の発表の場が、コンクール形式に変わって、これから少し清書が楽しみになったでしょ??

 10月からは新しい課題フォルダーです。また新しい気持ちでがんばりましょう。

         

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)